五野井郁夫氏推薦 2016年の「民主主義」を先読みする3冊

公開日: 更新日:

 2015年安保では、学生団体SEALDs(シールズ)の活動が人々の共感を呼んだ。この国で政治を語ることを、当たり前でかっこいいことへと文化次元で変えた。気恥ずかしさを消し去り真正面から理想を語ることができるようになった。今の与党に決定的に欠けていることだ。

 この若者たちが考える民主主義を示したのが「SEALDs民主主義ってこれだ!/SEALDs編著」である。デザインから構成、写真まで、すべて学生が自主作製したこの著作には、安保反対運動を牽引する若者たちがどこからやってきて、今後どうするのかを自分の言葉で語っている。現在、早くも次の国政選挙を見据えた若者らの政治活動が、全国各地で始まっている。これらの動きは、この日本で民主主義が再び始まったことを示しているのだ。

 若者らの非暴力運動は、沖縄の反基地運動にその多くを負っている。若者ならずとも、「沖縄現代史/櫻澤誠著」でその軌跡を振り返り沖縄の怒りを共有する必要があるだろう。敗戦後には米軍統治、復帰後も米軍基地が残された。現在は平和の島に戻るべく、一刻も早い普天間基地移転の実現と、辺野古の新基地建設反対を「オール沖縄」で訴え、国と対峙している。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

  2. 2
    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

  3. 3
    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

  4. 4
    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

  5. 5
    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

  3. 8
    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

  4. 9
    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

  5. 10
    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”