「とと姉」でも嫌み役 石丸幹二“ネチネチ演技”なぜハマる

公開日: 更新日:

 一時は“恋愛ドラマ”になりかけた「とと姉ちゃん」がまたまた面白くなってきた。雑誌「あなたの暮し」は商品試験企画がヒットし、部数40万部超えを果たしたが、雑誌に酷評されたアカバネ電器の赤羽根憲宗(古田新太)社長が知り合いの新聞記者を使って雑誌への反撃を画策している。

 ここでいい味を出しているのが石丸幹二(51)だ。赤羽根に頼まれた大東京新聞の国実恒一記者として、いきなり「あなたの暮し」出版を訪ね、「商品試験に公平性があるのか」「(商品試験の結果)メーカーが倒産することもある。そのへんをどうお考えですか?」などと嫌みたっぷりネチネチと“取材”していくのだ。

 石丸といえば、ご存じ「劇団四季」の看板俳優として有名。2007年に退団してからテレビドラマに顔を出すようになったが、何よりインパクトが強かったのは「半沢直樹」(TBS系)での大阪西支店長・浅野匡役だろう。最優良店舗賞欲しさに、これまで取引のなかった企業に独断で5億円を融資し、これが焦げ付くと責任を融資課長だった半沢に押し付けようとした。これをきっかけに嫌みな役が続いていて、今期ドラマの「営業部長 吉良奈津子」(フジテレビ系)や「沈まぬ太陽」(WOWOW)でも、主人公の天敵役や、悪徳運輸官僚などを演じている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋