【女偏漢字探し】「娑」の中に「婆」が一字だけ、どこに?(難易度★★☆☆☆)

公開日: 更新日:
コクハク

【漢字探し】

 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
 毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。

【校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば】

 今回は女偏の漢字を探そう、ではなく、どちらも女偏の漢字探しです。

 人生初のインターネットのトラブルに遭ってしまい今思うことは、犯人許すまじ! そんなヤツは一生シャバ(娑婆)の空気が吸えませんように…という行き場もない憤りの気持ちを浄化すべく、つくってみました。

「娑」に囲まれた「婆」を探してみましょう。

【こちらもどうぞ】「嫐」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★★☆☆)




















「婆」見つけられたかな?

「娑」「婆」の部首は「さんずい」ではなく、どちらも下にある「おんな(へん)」なのです。これまで、「姿」や「委」など成り立ちを紹介してきたので、そろそろ慣れてきたころでしょうか。

 この娑婆は、古代インドの標準文章語である梵語(サンスクリット語)のsahāの音訳です。意味は、

 1. 苦しみが多く、忍耐すべき世界の意。人間が現実に住んでいるこの世界。

 2. 自由を束縛されている軍隊・牢獄・遊廓などに対して、その外の自由な世界。俗世間。

 この世界でも、苦しみがあり、忍耐の世の中らしいです。はあ、今ですかね。

 出典元:「広辞苑」(第7版)、「なるほど 語源辞典」

(日刊現代校閲/タダ美)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 2

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  3. 3

    蒔田彩珠は“この役なら変われる”と奮起して「富永蒼」役をゲット

  4. 4

    渋野日向子は大丈夫?「国内大会で予選落ち→米ツアーで不振」の“負のループ”にファンやきもき

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    橋本環奈vs麻生久美子 NHK朝ドラ「おむすび」で娘と母だった2人が4月期ドラマは主役で“対決”

  2. 7

    フジテレビ30代アナ永島優美、椿原慶子が辞めて佐々木恭子、西山喜久恵50代アナが居座る深刻

  3. 8

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  4. 9

    自主申告「7球団14人」の信憑性…《実は結構、お手軽な調査でした》と関係者

  5. 10

    石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし