京大出身医師と嘘つき“解毒報酬” ペルー人のニセモノ人生
「京都大医学部卒の医療従事者」と偽り、医師免許がないのに点滴注射を打ったとして、ペルー国籍で、職業不詳のサコダ・ベガ・ヒロシ・ガブリエル被告(26)が15日、医師法違反の疑いで、警視庁蔵前署に再逮捕された。
「デトックス(解毒)します」
サコダ被告は一定時間で自動的にメッセージが消える通信アプリ「テレグラム」で希望者を募集。昨年7~10月にかけ、使用した覚醒剤を解毒して摘発を逃れようとした10~30代の男女6人に、東京都台東区のホテルでビタミン剤の点滴注射をした。依頼者1人につき、数万円の報酬を得ていた。
「20代カップルの『シャブ抜き』をした際、トラブルになり、サコダ被告が男から暴力を振るわれ、自ら110番し、暴行男がパクられた。捜査員が事情を聴くと、1年更新のサコダ被告の在留資格が切れていることが判明。入管難民法違反(不法残留)の疑いで逮捕され、無資格の医療行為までバレた。自宅をガサ入れしたところ、大量の医学書が見つかったほか、パソコンにFBI(米連邦捜査局)の身分証明書そっくりのデータが残されていた」(捜査事情通)