松尾潔
著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

英BBC「補食者の影」を見て感じた “スター東山紀之”の声で語られる軽薄で空疎な言葉の危うさ

公開日: 更新日:

 4月3日、ジャーナリスト津田大介さんが編集長を務める独立型オンライン報道番組『ポリタスTV』に初めて出演した。登録者数6万人を誇る人気YouTubeチャンネル。以前から同チャンネル有料会員だったぼくにとっては、たいへん嬉しく光栄な機会である。MCを務めたのはライター和田靜香さん。和田さんといえば、先月、東京・下北沢の本屋B&Bで小泉今日子さんとぼくと共にトークイベントを催したばかり。今回はその延長戦とも呼べるもので、ぼくの新著『おれの歌を止めるな ジャニーズ問題とエンターテインメントの未来』(講談社)の内容をさらに深掘りしようというテーマだった。

 ところで、ポリタスTVの特色のひとつに、英BBCの出演者ジェンダー平等基準に則り、月単位で番組のゲスト出演者が男女半々になるようテーマ選定とブッキングをしていることが挙げられる。ぼくのゲスト出演も当然その対象となる。そして、出演日の直前の週末となる先週土曜(3月30日)に、まさにBBCニュースで放映されて話題になっていたのが『捕食者の影 ジャニーズ解体のその後』。これは昨年3月、旧ジャニーズ性加害問題を告発してその後の大きなうねりのきっかけを作ったBBCのドキュメンタリー『J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル』の続編。ぼくのポリタスTV出演が決まった時点では、放映はまだ発表もされていなかった。タイミングが重なったのはまったくの偶然だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か