「決定版 多肉植物図鑑」小林浩監修

公開日: 更新日:

 静かなブームが続く多肉植物の図鑑。

 多肉植物とは、貯水組織となる部分を備えた植物体を呼ぶ園芸用語で、サボテンの多くも含まれる。お馴染みの「蘇鉄」もその一種だ。

 肥大した葉や茎、根などによってさまざまな表情を持つ多肉植物は、植物学的な分類では50以上の科にわたり1万5000種ほどあるといわれるが、現在も新種の発見があり、園芸品種の作出も続き、実際にはそれ以上の数があるという。

 本書は、膨大な多肉植物の中から、人間によって生み出された個性豊かな品種の数々と、それらを支える原種を合わせて約1620種を収録する。

 多肉質で丈夫なことからギリシャ語の「aionion(永遠に生きる)」に由来する「アエオニウム属」は、ベンケイソウ科の一属。スペインのカナリア諸島を中心に約36種の原種があり、園芸種も多い。

 園芸種の多くが、茎の先端にロゼット状に葉が集まる。しかし、並べられた写真を見ると、その葉は光沢のある黒紫色をしていたり、緑色の葉に紫色の縁取りがあるもの、葉の縁にのぎ(細い針のようなとげ)があるものまで実に個性豊か。さらにそれぞれの葉の形や広がり方も千差万別で、一瞥しただけではとても同じ属の植物だとは思えず、1ページ目からその世界の複雑さと奥深さに圧倒される。

 他にも、海中生物のように今にも動き出しそうな「アストロフィツム属」(サボテン科)や、盆栽の趣がある「コミフォラ属」(カンラン科)、放射状に丸く育つ初心者にも人気の「ハオルチアの仲間」(ツルボラン科)など。

 見た目のユニークさと、その姿からは想像もできない美しい花に、これまで縁がなかった人も、ページが進むうちに心奪われること間違いなし。

(NHK出版 2750円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か