「CATHOLICAカトリック表象大全」スザンナ・イヴァニッチ著、金沢百枝監修、岩井木綿子訳

公開日: 更新日:

「CATHOLICAカトリック表象大全」スザンナ・イヴァニッチ著、金沢百枝監修、岩井木綿子訳

 キリスト教は、絵画などさまざまな芸術や工芸品を用いて神の栄光をたたえてきた。本書は、神の名のもとに生み出されたこうしたカトリック世界の宗教芸術を視覚文化という切り口で解説した豪華ビジュアルブック。

 教えの基本を成す十戒では、偶像崇拝が禁止されているにもかかわらず、キリスト教には視覚に訴える芸術が遺産として伝えられ、信者の身の回りは日々の祈りを促す品々であふれている。

 7世紀初頭の教皇グレゴリウス1世は、「絵を崇拝することと絵物語を使って崇拝すべきものについて学ぶことは別である」と、信仰の実践における図像の使用を正当化。

 文字が読めない人に信仰を広め、神の教えを根付かせるため、聖堂の壁や、家庭にある品々に教訓的な絵が描かれてきた。

 なかには、福音書記者の聖ルカが描いたと伝わる聖母子像のように、人の手を介して神が直接描いたと伝えられる絵画も複数存在するという。

 本書では、装飾が施されたミサ典書や時祷書などの書物にはじまり、聖堂の壁に描かれたキリストの生涯、受胎告知や最後の審判をテーマにした祭壇画、磔刑図などキリストの姿そのものを描いた絵画はもちろん、修道服や司教らがミサのときにつける祭服、大聖堂などの建築物、信者が祈りのために手にするロザリオなどの宝飾品や祭りの山車、信者が体に刻んだキリストやマリアを描いたタトゥーまで。広範囲の視覚文化を550ものカラー図版で紹介。

 これらの品々は、単なる宗教の副産物ではなく、聖書の言葉やミサの儀式と同様の宗教そのものでもあることがよく分かる。

 カトリック芸術の全容を概観しながら、それらが祈りや神の栄光をたたえるためにどのように利用されてきたかを解説した比類なき図鑑だ。 (東京書籍 4180円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

  2. 2
    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  2. 7
    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

  5. 10
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?