森朗(気象予報士)

公開日: 更新日:

11月×日 最近、中高生を相手に気候変動や地球温暖化の話をする機会が多い。せいぜい10数年しか生きていないので、気候が昔と比べて変化した実感はないはずなのだが、地球温暖化や気候変動の知識がとても豊富で驚かされる。これも環境教育の賜物だろうか。それは素晴らしいことだが、あまりに刷り込みが過ぎると、何か起きるとすべて温暖化が原因だ、二酸化炭素は悪者だ、といった誤った認識を持たれないか、やや気がかりだ。二酸化炭素も海も火山も生物も、長い地球の営みの中で発生したり消えたり、増えたり減ったりする物質にすぎない。

 アンドルー・H・ノール著「たった1日でわかる46億年の地球史」(鈴木和博訳 文響社 1958円)は、地球の誕生以来の、宇宙と大地と大気と海洋、そして生物の相互作用とそれぞれのダイナミックな変化を、わかりやすい図版とともに教えてくれる。まずはこうした自然に起こる環境変化を知ってもらう必要があると思う。

11月×日 気候変動の危機を伝えるのは難しい。深刻な風水害や記録的猛暑が起こるたびに、温暖化が原因だと唱えても、だんだんマンネリ化してしまい、地球沸騰化のような強い言葉も響くかどうか。そんな中で、生物史上6度目の大量絶滅が迫っている、とも言われ始めた。穏やかではない。

 尾上哲治著「大量絶滅はなぜ起きるのか 生命を脅かす地球の異変」(講談社 1100円)は、これまでに地球で起きた5回の生物大量絶滅事件のうち、約2億年前におきた4回目の大量絶滅についての考察だ。著者である地質学者がフィールドワークの裏話なども交えつつ、生物の大量絶滅に至る過程をわかりやすく解き明かしていく。面白く読み進めるうちに気づくのが、絶滅までの道のりが数十万年、数百万年という時間スケールであること。今の気候変動の速度は、下手をするとその1000倍以上の速さだ。そういえば中高生の中に、わずか10数年の間の気候の変化を感じている子もいた。そのときは聞き流してしまったが、実際にそんな速度で事が進んでいるのかもしれない。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「ちむどん事実婚」にSNS困惑…黒島結菜は女優として瀬戸際、宮沢氷魚の“惚れっぽい”過去発言も心配

    「ちむどん事実婚」にSNS困惑…黒島結菜は女優として瀬戸際、宮沢氷魚の“惚れっぽい”過去発言も心配

  2. 2
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

  3. 3
    黒島結菜の妊娠&事実婚の前年に先輩・土屋太鳳が示した"お手本" 芸能界“デキ婚ラッシュ”へ

    黒島結菜の妊娠&事実婚の前年に先輩・土屋太鳳が示した"お手本" 芸能界“デキ婚ラッシュ”へ

  4. 4
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 5
    事務所の社長を自ら解雇…小林幸子はマスコミから袋叩きに

    事務所の社長を自ら解雇…小林幸子はマスコミから袋叩きに

  1. 6
    巨人の救世主になるか?緊急補強したヘルナンデスは10年以上マイナー塩漬けの苦労人

    巨人の救世主になるか?緊急補強したヘルナンデスは10年以上マイナー塩漬けの苦労人

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    フィギュア宇野昌磨 電撃引退の裏に新星マリニンとの実力差…また稼ぎ頭失った連盟は先行き不安

    フィギュア宇野昌磨 電撃引退の裏に新星マリニンとの実力差…また稼ぎ頭失った連盟は先行き不安

  4. 9
    「金」相場は歴史的な高騰に沸くけれど…次なる投資先に銀・プラチナはアリ?

    「金」相場は歴史的な高騰に沸くけれど…次なる投資先に銀・プラチナはアリ?

  5. 10
    キャンプバブルに浮かれすぎた?「スノーピーク」が99%減益で非上場化も…再編は波高し

    キャンプバブルに浮かれすぎた?「スノーピーク」が99%減益で非上場化も…再編は波高し