歌手・北原ミレイさん語る ヒット曲「石狩挽歌」誕生秘話

公開日: 更新日:

 もっとも、最初はレコーディングを渋ったそうだ。

「“こんな暗い曲はイヤ!”ってディレクターに突っ返したんです。だって、海猫をゴメといったり、漁師さんの半纏が筒袖だったり、もうひとつピンと来なかったんですもの。ところが、ディレクターから“アレンジしてから音を入れる。それを聞いてから決めてくれ”と説得されましてね。実際、出来上がった音源を聞いたら、素晴らしいじゃありませんか。即決でした」

 その後、レコーディングでもすったもんだがあったとか。

「礼先生、浜先生、ディレクター、音楽出版の担当者、それぞれの意見、思いが異なり、なかなかみんなが納得しない。ワタシ自身いろいろ歌い方を変えても、どうもしっくりこないんです。と、礼先生が突然、“雲の上に昇ってこい!”とおっしゃり、ああ、これはあれこれ考えず、空から下を眺めるつもりで腹をくくれって意味だと思い直して歌ったら、一発でオーケーでした」

■歌い続けることがアンチエイジング

 昭和を代表するヒット曲「石狩挽歌」の誕生秘話だ。去年11月にリリースされた、なかにし礼さんの作詞家・作家50周年を記念した4枚組アルバム「なかにし礼と75人の名歌手たち」にももちろん、「石狩挽歌」は収録されている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 3
    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

  4. 4
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

  2. 7
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

  3. 8
    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

  4. 9
    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

  5. 10
    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず

    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず