長谷川博己「麒麟」でギャラ大幅増 俳優界で“天下取り”

公開日: 更新日:

 俳優・長谷川博己(43)の高笑いが聞こえてきそうだ。

 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で主演を務め上げた長谷川に与えられるのが“俳優界の頂点”という称号だ。今後、テレビ界において、実質的に長谷川は下にも置かれぬ最高の待遇を受けることになる。

 評価をアップさせたのは誰もが認める大河の高視聴率。今月7日に15分拡大で放送された最終回平均世帯視聴率は18.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。さらに全44話の期間平均(全話平均)は14.4%を記録。帰蝶役の沢尻エリカ(34)の薬物逮捕による降板やコロナによる放送中断などの苦難を乗り越え、2016年「真田丸」(16.6%)以来4年ぶりとなる視聴率14%超えにNHK上層部もホクホク顔だったという。

「実はテレビ界でいまだに根強い慣習となっているのが『大河ドラマ』の主演を務めた俳優の格は民放では一枚も二枚も上がることです。併せて、ギャラも大幅アップする。長谷川のように高視聴率を取ればさらに格もギャラも倍々になります」(事情通)

■CM1本なら最低でも5000万円

 極端な話、民放が主演オファーする場合「半沢直樹」(TBS系)の堺雅人(47)や世界で活躍する渡辺謙(61)よりも出演料が高くなるという。民放キー局関係者はこう話す。

「堺や渡辺は1本、400万円以上。しかし、今が旬の長谷川に民放がオファーする場合は長谷川サイドの言い値になってしまう。CMも同じです。長谷川クラスだとCM1本当たり最低でも5000万円は下らないでしょう。それだけ大河の看板はすごいんです。もちろんオファーされた長谷川には次回作で失敗は許されなくなる。また、一生、元大河の主演俳優という看板が付いて回る。軽い気持ちでドラマに出て低視聴率を叩き出すことはできないわけで出演作は吟味に吟味を重ねることになるんです。ある意味、俳優界の横綱になったと考えてもいいかもしれません。ただし視聴率での負けは絶対に許されなくなります」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 2
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

  5. 5
    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

  1. 6
    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

  2. 7
    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

  3. 8
    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

  4. 9
    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

  5. 10
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」