キムタクがSMAP反戦歌「Triangle」をソロライブで熱唱…ファンから賛否両論のワケ

公開日: 更新日:

 ロシアのウクライナ侵攻で2005年にリリースされたSMAPの38枚目のシングル「Triangle」が“反戦歌”として改めて注目を集めている。「世界に一つだけの花」と並び、紅白歌合戦で何度も披露されたSMAPの代表曲であり、メンバーやファンにとっても思い入れの強い一曲だろう。そんな中、木村拓哉(49)が6日の自身のコンサートで同曲をソロで歌ったことに、賛否両論が巻き起こった。

 ネットでは〈やっぱりSMAPは素晴らしい。歌詞に説得力があり、心に突き刺さります〉という声があった一方、<キムタクが注目されたいから演出として歌っているようにしか思えない><この歌の重みが本当にわかっていたら、一人でなんか歌えないはず><ソロで歌っても感動できない>といった声が上がった。

「SMAP解散の一件でしこりを残したまま、木村さんがSMAPの曲をソロコンサートで歌い続けることに不信感を抱いている人は一定数います。元メンバーの稲垣吾郎さんが2月28日の自身のラジオ番組『THE TRAD』で同曲をフルコーラスで放送した際、大きな反響と好意的なリアクションがあったのとは対照的でした。ラジオは公共の電波であり、不特定多数の人に多くそのメッセージを届けることができるため、その社会的意義をファンがくみ取ったということでしょう。一方、木村さんが歌ったソロライブは自分のファンや家族、関係者や、事務所の後輩などで埋め尽くされたいわばホーム。公共性の有無にファンは敏感に反応したのだと思いました」(コラムニストの水野詩子氏)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  2. 2
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

  5. 5
    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

  1. 6
    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

  2. 7
    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

  3. 8
    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

  4. 9
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 10
    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ

    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ