てれびのスキマ 戸部田誠
著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

キャイ~ン天野ひろゆきを支えた亡きマネジャーと相方の強情すぎる愛情

公開日: 更新日:

「ちゃんとやれよ! 仕事!」
(天野ひろゆきテレビ朝日系「証言者バラエティ アンタウォッチマン!」10月18日放送)

 ◇  ◇  ◇

 いまや押しも押されもせぬ実力派コンビとして、さまざまな番組で活躍しているキャイ~ンだが、若手時代の天野ひろゆき(52)は先輩の番組の前説に難色を示すほどトガっていた。いわゆる「アイドル水泳大会」で、アイドルが渡る発泡スチロールを持つという天野にとって屈辱的な仕事に対して、ついにマネジャーと衝突した。その頃を振り返り、過去の自分に投げかけた言葉を今週は取り上げたい。

 天野にとって相方のウド鈴木は尊敬と嫉妬の対象だった。ウドが舞台に登場しただけで笑いが起きる。漫才の内容をウドという存在が凌駕してしまう。デビュー当時はそのことに対し「自分の存在意義がゼロになってしまいそう」な恐怖を抱いていたと自著で明かしている(マイナビ「な~に、ウドちゃん?」2011年11月25日発売)。

 苦悩する天野を支えたのはコンビ結成時からマネジャーを務めた故・矢島秀夫だった。当初は「ウドのみで」というオファーが数多くあったという。しかし、矢島はかたくなに「うちはバラ売りをしない」と、コンビそろっての出演にこだわった。もしかすると、冒頭の「水泳大会」もそんなふうにウド単独のオファーからキャイ~ンとしての出演にこぎつけた仕事かもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か