桧山珠美
著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

大河「どうする家康」松本まりか女大鼠は主役を食った!「くノ一」がドラマで大ウケ

公開日: 更新日:

 くノ一「女大鼠」松本まりか大活躍の巻……。12日放送、大河ドラマ「どうする家康」第6回「続・瀬名奪還作戦」の視聴率は13.3%。前週の12.9%から若干上がったことでNHKもさぞや気をよくしているのでは。

 物語は今川氏真(溝端淳平)から「降伏しなければ瀬名(有村架純)たちを皆殺しにする」と通達された元康(松本潤)が本多正信(松山ケンイチ)の「今川家重臣、鵜殿長照(野間口徹)とその子息を生け捕りにし、人質交換する」という秘策に乗り、正信の命を受けた服部半蔵(山田孝之)一味が上ノ郷城に忍び込むというものだった。

 ここで活躍するのが松本まりか演じる女大鼠で敵兵を前に、遊女に化けてけだしをちらり、美脚で誘惑し、敵を油断させる作戦だった。長照の自害、元康と瀬名の再会などの感動シーンも吹っ飛ばし、全部もっていった感の、くノ一まりかにNHKの期待も高まるというものだ。

 それにしてもなんだかんだいって日本人はくノ一が好きだ。山田風太郎の「くノ一忍法帖」あたりの影響かもしれない。

■「水戸黄門」「暴れん坊将軍」では…

 くノ一といえば忘れてならないのは「水戸黄門」のかげろうお銀こと由美かおる。入浴シーンばかりが話題になり、忘れられがちだが、お銀はれっきとしたくノ一で長年の功労により、スピンオフドラマ「水戸黄門外伝 かげろう忍法帖」も作られた、まさにレジェンド。

 さらに、現在おはよう!時代劇として朝4時台に再放送されている松平健主演のご存じ「暴れん坊将軍」(テレビ朝日系)でも御庭番のくノ一が活躍。長期シリーズで何人か入れ替わったが印象に残っているのは夏樹陽子、朝加真由美、高島礼子、大竹一重あたり。大竹はミス日本グランプリ出場からお色気女優になったという変わり種。くノ一とお色気はなんだか馴染む。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か