桧山珠美
著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

櫻井翔「1億3000万人のSHOWチャンネル」は行き詰まるとグルメに走るTV番組の典型

公開日: 更新日:

 あらゆる欲望を食に集中してきたツケで、小兵レベルなら勝てるんじゃないかというほどに成長した私。最近になって膝に負担がかかるとドクターストップを食らってしまった。

 そんな身につらいのがグルメ番組。最初から食がメインの番組なら避けられるが、情報・トーク番組かと思ったら食べているからタチが悪い。気がつけば、最近のテレビは食べてばっかりだ。

 例えば、土曜午後9時「1億3000万人のSHOWチャンネル」(日本テレビ系)櫻井翔MCの番組で芸能人がやりたいことにチャレンジする番組だったはず。ところが、昨秋ごろからか、ちょいちょいグルメ企画が登場して気がつけばほぼほぼグルメに侵食されている。

 18日も「食の激戦区スペシャル」と題して新橋のナポリタン激戦区、蒲田のとんかつ激戦区、池袋のハンバーグ激戦区などなどを紹介。スタジオVTRを見ながら、櫻井をはじめ、ゲスト(比嘉愛未、アンミカ、ファーストサマーウイカ)らが試食するもの。芸能人が試食しているのを見せられてもねえ。「○○の宝石箱や~」の彦摩呂を超えるリポートでもしてくれるのならまだしも。

 遡って11日は「話題のスイーツスペシャル」、4日は放送がお休み、1月28日は「北村匠海中川大志が肉汁爆発の最強餃子!錦鯉の北海道グルメ」と今年に入ってすっかりグルメ化してしまった。それもただのグルメカタログと言っていい内容だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

  5. 5
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  1. 6
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 7
    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  3. 8
    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

  4. 9
    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

  5. 10
    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!

    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!