松岡茉優が三浦春馬との共演から3年で手に入れた鬼気迫る"暗い演技” 「最高の教師」大健闘

公開日: 更新日:

 松岡茉優(28)の主演ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(日本テレビ系)が健闘している。2日に放送された第7話の平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)は世帯5.2%、個人3.0%と地味な印象もするが、決してダメなわけではない。

「今作はクラスでのいじめが発端となり、女生徒の自殺を皮切りに次々と起こるいじめや嫌がらせの数々などかなり重いテーマで、脚本や演出もエグい。1話完結でもないので、視聴者が次々と脱落していくのは想定内でしたが、初回からそれほど下げていません。そういう意味では、予想外の健闘といえるでしょう」(民放ドラマ制作関係者)

 ドラマが高く評価されている理由の一つが、自殺した女生徒役の芦田愛菜(19)の優れた演技力であることは間違いなく、放送後には毎回SNSが芦田の話題で持ちきりになる。

 ただ、もう一人、忘れてはならないのが松岡茉優の鬼気迫る“暗い演技”だろう。

 松岡が演じる教師・九条里奈はとにかく暗い。ドラマは、九条が生徒の誰かに学校の渡り廊下から突き落とされるシーンから始まり、2周目の人生で殺されないように生き直すという設定から九条が暗いのは当然かもしれないが、その暗さが堂に入っている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 2
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

  5. 5
    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

  1. 6
    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

  2. 7
    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

  3. 8
    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

  4. 9
    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

  5. 10
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」