芋澤貞雄
著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

橋本環奈「お正月CM出演秒数ランク」2連覇なるか? 王座奪取を狙う広瀬すずと23年は105秒差

公開日: 更新日:

「2023タレントCM起用社数ランキング」(ニホンモニター調べ)で2位に大差をつけて"CM女王"に輝いたのは川口春奈(28)だが、これとは別に広告業界が熱い視線を送るランキングがある。

 ビデオリサーチが毎年発表する「お正月三が日タレント別テレビCM出演秒数トップ10」がそれ。広告代理店関係者によれば、「CM起用社のランキングが純粋に『商品を売ること』『新規顧客の開拓』を目的にしているのに対し、正月三が日のランキングは『企業のブランドイメージのアピール』『認知度の向上』が目的」だという。正月三が日のCMランキングなど大きな意味はなさそうな気もするが、「クライアントからすると自社が"ホワイト企業"であることをアピールする絶好の機会になる」とも説明してくれた。

 正月三が日のランキング上位に顔を出すタレントは、必然的にクライアントの明るい未来を印象付ける重要な役目を担うラインナップになってくるわけで、単にCM起用社数を競うランキングとは性質が全く違ってくる。

 例えば23年の正月三が日のトップ5は橋本環奈(24)、広瀬すず(25)、斎藤工(42)、中条あやみ(26)、芦田愛菜(19)という顔ぶれだったが、「CM起用社数トップ5」は川口、芦田、今田美桜(26)、賀来賢人(34)、広瀬アリス(29)だから少々顔ぶれが異なっていることがわかるだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「実際のところ二刀流を勧める立場でもなければ、考えたことも、その発想すらなかった」

    「実際のところ二刀流を勧める立場でもなければ、考えたことも、その発想すらなかった」

  2. 2
    入団直後から“普通でなかった”思考回路…完封を褒めても「何かありましたか?」の表情だった

    入団直後から“普通でなかった”思考回路…完封を褒めても「何かありましたか?」の表情だった

  3. 3
    “懲罰二軍落ち”阪神・佐藤輝明に「藤浪化」の危険すぎる兆候…今が飛躍か凋落かの分水嶺

    “懲罰二軍落ち”阪神・佐藤輝明に「藤浪化」の危険すぎる兆候…今が飛躍か凋落かの分水嶺

  4. 4
    「結婚はまったく予想していませんでした。野球をやっている間はしないと思っていた」

    「結婚はまったく予想していませんでした。野球をやっている間はしないと思っていた」

  5. 5
    「銀河英雄伝説」大ヒットの田中芳樹さんは71歳 執筆47年で120~130冊…どのくらい稼いだの?

    「銀河英雄伝説」大ヒットの田中芳樹さんは71歳 執筆47年で120~130冊…どのくらい稼いだの?

  1. 6
    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議

  2. 7
    GLAYのTERU“ホテル不満ツイート”が物議…ツアー最終日「気持ちが上がらない」にファン失望

    GLAYのTERU“ホテル不満ツイート”が物議…ツアー最終日「気持ちが上がらない」にファン失望

  3. 8
    木村拓哉「Believe」にさらなる逆風 粗品の“あいさつ無視”暴露に続き一般人からの告発投稿

    木村拓哉「Believe」にさらなる逆風 粗品の“あいさつ無視”暴露に続き一般人からの告発投稿

  4. 9
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10
    小池百合子都知事の“元側近”小島敏郎氏が激白! 2020年都知事選直前に告げられた「衝撃の言葉」

    小池百合子都知事の“元側近”小島敏郎氏が激白! 2020年都知事選直前に告げられた「衝撃の言葉」