てれびのスキマ 戸部田誠
著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

伊武雅刀は渋い声と丁寧なこだわりで夢を掴み取ったのだ

公開日: 更新日:

 転機になったのは「声」だ。その渋い美声を買われ、渡辺貞夫のジャズ番組に起用されたことをきっかけに、声優の仕事も舞い込むようになっていった。だが、彼が目指すのはあくまで俳優。金は稼げるようになっても、夢と現実のギャップに苦しんだ。

 そんなときに出会ったのが「FM東京のヌシ」のように毎日、局に来ていた小林克也だった。そうして桑原茂一と小林がやっていたラジオ番組「スネークマンショー」に出演することになったのだ。

 当初はウルフマン・ジャックというキャラクターが曲紹介をする音楽番組だったが、伊武が参加するタイミングで、コントドラマが始まった。「自分たちが面白いと感じたもの、伝えたいと思ったメッセージを、手作りのおにぎりを作るように丁寧に丁寧に気持ちをこめて」(同前)つくると、人気が出た。

 冒頭の番組でも「ホテルニュー越谷」というフレーズの「越谷」を決めるのに、ものすごく真剣に悩み、時間をかけたと述懐している。この人気がきっかけとなり、役者の仕事が入ってくるようになった。

「うまくやれなくて遠回りしたことで『伊武さんの経歴は異質ですね』と言われるけど、そのおかげでいろんなことが繋がってる」(マガジンハウス「POPEYE」23年10月号)

 伊武はその声とこだわりで夢を掴み取ったのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か