“敵役”菊之助を得てこそ生きる團十郎の正義 「團菊祭五月大歌舞伎」の見どころはここだ

公開日: 更新日:

 5月の歌舞伎座は恒例の團菊祭。最初の『鴛鴦襖恋睦』は、尾上松也・尾上右近・中村萬太郎が初役で挑む。1時間弱の長い舞踊劇だが、ドラマチックで美しく、飽きさせない。

 昨年4月に亡くなった4代目市川左團次の追善で、その子、男女蔵が歌舞伎十八番の『毛抜』を歌舞伎座で初めて演じている。男女蔵は脇役がほとんどだったが、昨年7月の歌舞伎座で『神霊矢口渡』を演じて以来、12月の南座での團十郎襲名で『助六』の意休、今年2月の名古屋・御園座での『慶安太平記』と、主役・大役が続く。5代目を襲名する布石であろう。それを十分に期待させる堂々たる、『毛抜』だった。市川宗家当主たる團十郎が、後見として、花道を引き込むのを見守る演出。

 その團十郎は、昼は『極付幡随長兵衛』。何度も演じているので、隙も破綻もない。侠客の親分としての貫禄も十分。敵役の水野十郎左衛門は尾上菊之助で、悪人を平然と演じ、底知れぬ冷酷さをにじみ出す。うまく演じるほど、観客からは憎まれる損な役だが、團十郎に拮抗できるのは自分しかいないと、分かっているのだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  4. 4
    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

  5. 5
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  1. 6
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  2. 7
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  3. 8
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  5. 10
    厚労省が姑息なマイナ移行作戦 「資格確認証」には触れず保険証廃止ばかり強調する悪質

    厚労省が姑息なマイナ移行作戦 「資格確認証」には触れず保険証廃止ばかり強調する悪質