裏金疑惑で理事長の世耕弘成氏を真っ向追及! 近畿大教職員組合「X」への支持ジワリ

公開日: 更新日:

■《裏金問題に触れず世耕礼賛の洗脳教育などはできません》

 また、来年度から導入される初年次教育科目「近大ゼミ」では、理事長や学長の談話動画を視聴し、ディスカッションをするという内容が組み込まれているという。

 これにも、《しかし、裏金疑惑の説明責任を果たさない理事長や、それを批判しない学長の動画を見せて授業をせよとは、何の冗談ですか?》

《動画を学生に見せ、「裏金疑惑の説明責任も果たさず綺麗事を言っている理事長を見て、どう思いますか?」と問題提起するのも一手ですが、そこまでできる教員は少ないでしょう。しかし、裏金問題に触れず、ひたすら世耕礼賛の洗脳教育などはできませんので、当該科目から動画視聴を削除するべきです。》

 などと見直しを提案しているのだ。

 このように裏金事件から"逃げる"世耕氏に対し、"身内"とは思えない歯に衣着せぬ物言いに日々ファンがついている。

「教職員組合は『本学の社会的評価の低下を招く』として大学側に世耕氏の辞任を求めていましたが、昨年末に大学側が要求を退けています。しかし、"秘書のせい"にして逃げている印象の世耕氏に対し、教職員らの矛盾のない主張のポストを見て《世耕氏が理事長なら印象悪い》という反応が多いですね。近大は昨年10年連続で一般選抜の志願者数は1位。東京の日東駒専クラスの中堅大学で、医学部まである総合大で、受験生のボリュームゾーンが集まるから。しかし、昨年は過去最多の22年度入試よりは約5000人減っています。理事長の名前で受験生が減ることはありませんが、親世代に世耕氏体制の大学だとの認識が広がれば、子供が同レベルの他大と両方合格した場合、選ばせる上でマイナスポイントになるリスクはあります」(大学ジャーナリスト) 
 
 大学は教育現場としてクリーンなイメージが大事だが……。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  2. 2
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

  5. 5
    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

  1. 6
    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

  2. 7
    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

  3. 8
    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

  4. 9
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 10
    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ

    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ