若手社員の9割が「成長を実感」しないと転職を検討のナゼ…それってそんなに大事なの?

公開日: 更新日:

 それにしても、なぜ、そこまで成長を実感したがるのか。実感しないとダメなのか。明大講師の関修氏(心理学)の見方はこうだ。

■他人と同じであってはいけないと考えがち

「個性重視の教育を受けてきた10代、20代は他人と同じであってはいけないと考えがちです。周囲からも自己実現することを求められているのでこうありたい、あるべき自分を自ら設定し常に他人とは違う自分に近づく努力をしている。それが成長を実感するということです。親が敷いたレールを走るわけにもいかないので、サラリーマンも気楽な稼業とはいかない。有名企業だから高給だからというより、自己実現するのにふさわしい会社かどうかが重要になってくるのです」

 高校生の時に“人生設計ノート”を書いて実現しているドジャース大谷翔平(29)は最たる例だが、その大谷ですら“通訳”でつまずいてしまった。

「そもそも10代で選んだ“あるべき自分”が正しいとは限りません。初期設定に無理がありすぎるかもしれない。かといって自分の能力を見極め、それまでの成績や学歴といったデータに沿って冷静に設定すると、努力はしても冒険はしなくなります。周囲が驚くような飛躍はないし、自分の可能性の芽を摘みかねません」(関修氏)

 アナタの会社の新人クンはどうですか?

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

  3. 3
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  4. 4
    仲野太賀&木竜麻生 2026年大河「豊臣兄弟!」前に電撃婚も…中野英雄もお墨付きの順調交際

    仲野太賀&木竜麻生 2026年大河「豊臣兄弟!」前に電撃婚も…中野英雄もお墨付きの順調交際

  5. 5
    教育社会学者・内田良氏 教員のタダ働きに甘える“学校依存社会”に警鐘

    教育社会学者・内田良氏 教員のタダ働きに甘える“学校依存社会”に警鐘

  1. 6
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  2. 7
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

  3. 8
    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

  4. 9
    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

  5. 10
    東京都知事選「蓮舫推し」vs「小池推し」でTVコメンテーター激突!あの人はどっちだ?

    東京都知事選「蓮舫推し」vs「小池推し」でTVコメンテーター激突!あの人はどっちだ?