「なにわの台所」は雰囲気ガラリ“ぼったくり市場”に…築地場外では和牛1串が3000円!

公開日: 更新日:

黒門市場(大阪)/築地場外市場(東京)

「Shrimp ¥3500」「King Crab ¥4000」「Sea Urchin ¥3500」──。あちこちの店頭の値札に英語表記と強気の値段が並ぶ。大阪・ミナミの黒門市場。地元庶民が気軽に買い物する「なにわの台所」の雰囲気は一変し、すっかりインバウンド目当ての店だらけである。

「コロナ禍の3年間で老舗を含め30近くの店が畳み、その跡に新規出店が相次いどるけど、どこもかしこも外国人観光客だけを相手する店ばっかりや」(ある店主)

 平日の朝9時すぎに足を運ぶと日本人客はほぼいない。すれ違うのはアジア系の観光客が多い。ちょっと前には2万~3万円は当たり前の高値をふっかける店もあり、地元の人は“ぼったくり市場”と呼ぶようになった。今では悪名払拭のためか、1万円以上の品物はまず置いていない。加えて、ズラリと並ぶ1尾3500円の焼きエビや1本4000円のカニ足などを買い求める外国人観光客も見かけないのだ。

 1本2500円で近江牛の串刺しを売るおっちゃんに話しかけると、開口一番「大阪には裕福な人が来てないんちゃう?」とこう続けた。

「ここに来る人も大半は何も買わんと、商店街の雰囲気を味わいたいだけ。食品サンプルの値段かてバカにならんし。商売あがったりですわ」

 その横でアジア系の若いカップルが1串800円の焼きかまぼこをおいしそうに頬張っていた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

  3. 3
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  4. 4
    仲野太賀&木竜麻生 2026年大河「豊臣兄弟!」前に電撃婚も…中野英雄もお墨付きの順調交際

    仲野太賀&木竜麻生 2026年大河「豊臣兄弟!」前に電撃婚も…中野英雄もお墨付きの順調交際

  5. 5
    教育社会学者・内田良氏 教員のタダ働きに甘える“学校依存社会”に警鐘

    教育社会学者・内田良氏 教員のタダ働きに甘える“学校依存社会”に警鐘

  1. 6
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  2. 7
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

  3. 8
    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

  4. 9
    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

  5. 10
    東京都知事選「蓮舫推し」vs「小池推し」でTVコメンテーター激突!あの人はどっちだ?

    東京都知事選「蓮舫推し」vs「小池推し」でTVコメンテーター激突!あの人はどっちだ?