退職後のがん患者にとって「幸せな食事」とは何か…療養食開発者が味以上にこだわったこと

公開日: 更新日:

見た目や風味はそのままに、舌でつぶせる柔らかさ

 味と同じくらい気を使ったのは見た目だ。食欲を刺激するホルモンの多くは胃から分泌されるため、胃を全摘した患者は食欲が湧きにくくなるが、「そんな時、料理の見た目でおいしそうと感じることが、食欲をかき立てる大きな要素になります。見た目が食欲を刺激し、なおかつ消化にもやさしい。食卓の名医はそんな食事をめざしました」。

 だからこそ、見た目や風味をそのまま残しながら舌で簡単につぶせるほど柔らかくできる「凍結含浸法」は欠かせない技術。広島県立総合技術研究所食品工業技術センターが2002年に開発したこの技術との出合いが、商品を生み出す推進力になった。

 一口食べてみると、歯ごたえを感じつつ、噛むとホロリと口の中でほどける。塩分も1食あたり2.2グラム以下に抑えられており、体にやさしい味わいだ。

「術後の患者さんだけでなく、胃腸の調子が悪い時や歯の矯正中など、誰もが安心して口にできるような療養食をめざしています。がんと向き合う時間が長くなった今、治療後の食事で悩むことなく、家族と同じ食卓を囲める。そんな日常が送れたらすてきだと思うのです」

 食べた人の口から出る「おいしい」の一言が何よりの栄養剤になる。大久保さんのその思いが、がんなどの病気と向き合う人々の「食卓の名医」となるだろう。

(取材・文=いからしひろき)

▽大久保あさ美(おおくぼ・あさみ) 2014年、東京大学医学部付属病院の病態栄養治療部に入職。がん患者などの栄養指導に携わる。退院後の患者のフォローに限界を感じ、20年に西本Wismettac(ウィズメタック)ホールディングスに転職。22年、病態栄養専門管理栄養士の資格を取得。がん患者に寄り添った食事作りをめざしている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

  2. 2
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    相続する前に親に処分しておいてほしいもの 2位は「不動産」…では1位は何だ?

    相続する前に親に処分しておいてほしいもの 2位は「不動産」…では1位は何だ?

  5. 5
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  1. 6
    南アW杯に行きたくて「ボールを全部よこせ」と内田篤人に言った…当時のチーム内に溢れ出ていたギラギラ感

    南アW杯に行きたくて「ボールを全部よこせ」と内田篤人に言った…当時のチーム内に溢れ出ていたギラギラ感

  2. 7
    トヨタ会長「不正撲滅は無理」の波紋…株価下落の背景に「日本のものづくり」への疑問や不信

    トヨタ会長「不正撲滅は無理」の波紋…株価下落の背景に「日本のものづくり」への疑問や不信

  3. 8
    松本人志が“活動再開”に自信を深めるワケ…「A子さん」「B子さん」の決定情報つかんだとの噂も

    松本人志が“活動再開”に自信を深めるワケ…「A子さん」「B子さん」の決定情報つかんだとの噂も

  4. 9
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10
    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!