米大統領選にオバマ夫人ミシェルさん参戦? バイデン健康不安説で“第3の選択肢”に急浮上

公開日: 更新日:

 “究極の2択”を迫られそうな米大統領選に、まさかの選択肢が浮上している。オバマ元大統領の夫人ミシェル・オバマさんだ。

「ニューズウィーク日本版」(22日付)が〈米大統領選、バイデンが撤退ならミシェル・オバマが有力!〉との見出しで、大手ブックメーカーのオッズでは、民主党の指名候補としてオバマ夫人がバイデン大統領に次ぐ2番人気と説明。〈もっとも、本人は今のところ出馬の意向などさらさらなさそうだが……〉と注付きだが、「オバマ夫人参戦説」はくすぶり続けている。

 ただ、問題は火の出どころ。焚きつけているひとりが、トランプ前大統領の盟友といわれるロジャー・ストーン氏だ。ロシアが米大統領選に介入した「ロシア疑惑」に関する偽証などで禁錮3年4月の実刑判決を言い渡されていたが、収監直前の2020年7月、当時大統領だったトランプに恩赦を受けて刑を免れた。国際ジャーナリストの春名幹男氏がこう言う。

「ロジャー・ストーンといえば、選挙コンサルとしてトランプ陣営に入っていたことで有名です。“トリックスター”と言われる人物で、いわば詐欺師のようなもの。どんな意図があってオバマ夫人の参戦を流布しているのか不明ですし、参戦する可能性はゼロに近いでしょう。バイデン氏が再選した場合、オバマ元大統領が副大統領に起用されるとの話も出ていますが、これも眉唾ものです。バイデン氏に何かあった場合、継承順位はオバマ氏になりますが、米大統領は3期目を禁止されていますからね」

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

  5. 5
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  1. 6
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 7
    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  3. 8
    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

  4. 9
    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

  5. 10
    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!

    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!