「目星ついた」 ヤクルト青木は“7年前の打撃”へ回帰着々

公開日: 更新日:

 16日、ヤクルト青木宣親(36)が広島とのオープン戦で7年ぶりの神宮凱旋を果たした。

 試合前に行われた「お帰りなさいセレモニー」で青木は「I’m NORI AOKI.I’m back! ここでスベるはずだったんですけど、意外に……」とメジャー帰りを意識した挨拶で1万4270人のファンを喜ばせた。

「4番・中堅」で出場し、2打数無安打だったが、「やろうとしたことができた。今日で目星はついたかな。それくらい内容は良かった」と手応えを掴んだ様子だった。

 青木の言う「目星」のひとつが日本野球への対応だろう。青木にとって「日本の野球」は2011年以来。古巣復帰が決まってキャンプに合流した直後は「アメリカナイズされているところもあって、日本のしきたりを少し忘れているかも」と冗談を飛ばしていたが、今は「ベースボール」から「野球」へシフトチェンジしている最中。

 そんな中、入団当時から青木を知る杉村巡回コーチは、ある変化についてこんな指摘をする。


「7年前とは全然フォームが違う。メジャーに行く前は打席で“動いていた”。極端にいうと毎打席、違う打撃フォームで、体を動かしながらボールに合わせていく感覚です。メジャーでは動く球や速い球に対応するため、トップの位置を高くしてあまり足を上げずにタイミングを取っていた。今は7年前の感覚に戻している途中かな。再び打席で動きが出てきたと感じる。これからどんどん動くフォームになっていくんじゃないか」

 この日は新しいバットも試した青木。打席での“動き”を含めて着々と準備を進めているようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2
    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

  3. 3
    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    大阪万博「子ども無料招待事業」に教職員・自治体が猛反発! 大阪府民“ほぼ無関心”の深刻事態

    大阪万博「子ども無料招待事業」に教職員・自治体が猛反発! 大阪府民“ほぼ無関心”の深刻事態

  1. 6
    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

  2. 7
    止まらないマイナ保険証ゴリ押しに我慢の限界! 河野デジタル相に怒りのパブコメ殺到

    止まらないマイナ保険証ゴリ押しに我慢の限界! 河野デジタル相に怒りのパブコメ殺到

  3. 8
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

  4. 9
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  5. 10
    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う

    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う