大船渡は甲子園へ佐々木どう起用 元横浜高の名参謀が語る

公開日: 更新日:

 が、可能性はゼロではない。本人が言う「6割の力」でも常時140キロ台が出る。この日の無四球に表れるように、変化球も含めた制球力も大きな武器だ。最速は163キロでも、自身が納得できるのは「捕手の構えたところに投げられた球」と言う。速球派にありがちなコントロールから崩れるタイプではない。たとえ盛岡大付や花巻東でも、万全な状態の佐々木を打ち崩すのは容易ではない。このエースをどう生かせば、甲子園行きの可能性は高くなるのか。

■できるだけ少ないイニング数で

 松坂(中日)や涌井(ロッテ)ら数多くの教え子をプロ野球選手に育てた横浜高の元部長・小倉清一郎氏がこう言う。

「投球フォームがいいから、狙ったところに球が行きやすい。岩手は決勝まで6試合。大船渡のチーム力を考えた場合、少なく見積もっても、佐々木が全部で35~36イニングは投げないと甲子園には届かない。この日が2回だから、あと5試合で34イニングを投げる必要がある。準決勝、決勝はそれぞれ完投で18回を想定しなければならない。残るは準々決勝を含む3試合で16イニングということになる。できるだけ少ないイニング数で準決勝まで勝ち上がるのに越したことはありません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2
    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

  3. 3
    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    大阪万博「子ども無料招待事業」に教職員・自治体が猛反発! 大阪府民“ほぼ無関心”の深刻事態

    大阪万博「子ども無料招待事業」に教職員・自治体が猛反発! 大阪府民“ほぼ無関心”の深刻事態

  1. 6
    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

  2. 7
    止まらないマイナ保険証ゴリ押しに我慢の限界! 河野デジタル相に怒りのパブコメ殺到

    止まらないマイナ保険証ゴリ押しに我慢の限界! 河野デジタル相に怒りのパブコメ殺到

  3. 8
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

  4. 9
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  5. 10
    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う

    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う