日米球界コロナ禍 値切られる入札選手と20億円失うマー君

公開日: 更新日:

契約年数は1年カット

 7年総額約166億円の契約が今季で満了するヤンキースの田中もあおりを受けそうだ。

 デビュー年の14年から6年連続2ケタ勝利をマークする田中は、MLB公式サイトが今年1月に発表した20年オフのFAランキングで15位に入った。

 同じく6年連続2ケタ勝利を挙げた、同い年のストラスバーグ(ナショナルズ)は19年オフ、17~23年までの7年総額約175億円の契約をいったん破棄し、20~26年までの7年総額約267億円で再契約。20年からの4年間だけを見ても、約42億円の上乗せを勝ち取った。

「とはいえ、田中はストラスバーグには及ばないでしょう」と、前出の友成氏がこう続ける。

「田中は毎年2ケタ勝ち、ポストシーズンでの実績も評価対象になっているが、来年33歳を迎える上に、防御率もイマイチ(17年は4・74、19年は4・45)。フォーシームの平均球速も15年の149キロから昨季は147キロに落ちている。打線が弱いチームに移籍した場合、これまで通り勝てるのかどうか疑問が残る。右肘靱帯の不安も解消されたわけではない。仮に今季、2ケタ勝利を挙げ、防御率を18年シーズンの3・75程度に収めたとしても、評価は4年総額約74億円程度でしょう。コロナ禍による球団の損失を考慮すれば、契約総額は10%の減額、1年程度の期間短縮になる可能性がある。そうなると3年総額約50億円となり、24億円がパーになるかもしれません」

 ただでさえ、コロナ騒動によって日米経済が失速する中、選手は辛酸をなめることになりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 3
    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

  4. 4
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

  2. 7
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

  3. 8
    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

  4. 9
    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

  5. 10
    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず

    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず