女子バレー悲運のセンター・池知晶代氏 幻は一生悔い残る

公開日: 更新日:

池知(現・竹島)晶代(女子バレーボール)

 女子バレーボールは、かつて向かうところ敵なしだった。

 1964年の東京五輪でバレーボールが正式種目となり、金メダルを獲得した当時の女子チームに付けられた異名は“東洋の魔女”。

 その勢いは衰えることなく下の世代へと受け継がれた。68年メキシコ五輪、72年ミュンヘン五輪では銀メダル、76年モントリオール五輪では再び表彰台の真ん中に立った。しかし、金、銀、銀、金と積み重ねてきた記録は、モスクワ五輪ボイコットによって途絶えた。

「まだ当時の気持ちに整理がつきません。40年経った今でも完全には忘れられないです。オリンピックが近づくとあの時のことをどうしても思い出してしまいます」

 日本代表ではセンター(ミドルブロッカー)だった竹島氏(旧姓・池知)は、こう明かす。

 中高一貫の土佐女子中学への入学当初に身長が168センチあったため、バレー部監督の目に留まり竹島氏の競技人生は幕を開けた。当初は運動など全くしたことがなかったため、軽い気持ちで入部した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    藤川球児氏が岡田監督に「モノ申した」不穏…阪神球団内でも指揮官への“逆風”強まる

    藤川球児氏が岡田監督に「モノ申した」不穏…阪神球団内でも指揮官への“逆風”強まる

  4. 4
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  5. 5
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  1. 6
    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う

    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う

  2. 7
    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

  3. 8
    小林麻耶の告白は99%真実 この目で見た妹・麻央さんの哀しき晩年と市川海老蔵の夜遊び

    小林麻耶の告白は99%真実 この目で見た妹・麻央さんの哀しき晩年と市川海老蔵の夜遊び

  4. 9
    募金横領、旧ジャニ、セクシー田中さん問題…日テレ「24時間テレビ」が“三重苦”で打ち切り危機

    募金横領、旧ジャニ、セクシー田中さん問題…日テレ「24時間テレビ」が“三重苦”で打ち切り危機

  5. 10
    面接はわずか7分間で終了…カラオケボックスに60代は不要らしい

    面接はわずか7分間で終了…カラオケボックスに60代は不要らしい