「夏の甲子園」突然の中止報道に地方から困惑と怒りの声

公開日: 更新日:

「寝耳に水とはまさにこのことです」

 福島県高野連の小針淳理事長は、こう言って困惑を隠せなかった。

 15日、一部メディアで夏の甲子園が中止の方向で検討されていることが報じられた。甲子園球場がある兵庫県の地元紙・神戸新聞は、「夏の甲子園中止へ」との見出しで号外を出したほどだ。

 コロナ禍により全国の学校が休校、オンライン授業になっており、部活動も休止状態となっているが、14日には39県で緊急事態宣言が解除。甲子園開催に向けて、光が差し込んできたとみる高校野球関係者もいた。

 高野連は今夏の甲子園の開催可否について、20日に行われる運営委員会で方向性を示すことになっていた。

 各都道府県は夏季大会開催に向けて準備を進め、20日の委員会の結論を固唾をのんで待っていた中で、突然の中止報道である。

 前出の小針理事長は日刊ゲンダイの取材に、「高野連から開催に関する話は、これまで一度もありませんでした。今は何ともコメントのしようがない。20日の委員会の結果を受けて、動くしかない」と話せば、大阪府高野連の伊原登理事長も「高野連からは中止に関する話は一切、聞いておりません。報道を見て、非常に驚いております。現時点では夏季大会の開催に向け、準備を進める立場に変わりありません」とコメントした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

  3. 3
    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

  4. 4
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  5. 5
    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

  3. 8
    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

  4. 9
    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

  5. 10
    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質