大相撲7月場所“裏情報” 協会を襲う大減収と力士給与カット

公開日: 更新日:

協会「50億円」規模大減収の余波

 19日初日を迎える大相撲7月場所(東京・両国国技館)。コロナ禍で5月場所が中止となり、実に4カ月ぶりとなる開催は1日最大2500人の有観客で行われる。開催を直前に控える舞台裏では、さまざまな情報が飛び交っている。

 ◇  ◇  ◇

 7月場所について相撲協会はかねて、無観客での開催を検討していたが、開幕6日前の13日に1日の総観客数を2500人に制限し、有観客開催することを決めた。

 協会は観客を入れるに当たり、新型コロナウイルス感染対策のガイドラインを作成、専門家にも助言を仰ぎ、感染予防策を徹底するとしている。しかし、東京を中心に全国各地でコロナの新規感染者が増加。クラスターが懸念される屋内での開催ということもあり、大きなリスクを抱えての場所になる。

 角界関係者によれば、協会が有観客開催に舵を切ったのは、財政的な問題も大きいという。

 大相撲はコロナ禍により、3月春場所は無観客開催、5月場所は中止に追い込まれた。例年通りでいくと、1場所当たりの入場料などの収入は約10億円だから、すでに20億円の減収が確定。5月場所は中止になったため、4億~5億円といわれるNHKの放映権料も入ってこない。

 さらに、本場所と並んで協会の大きな収入源である秋巡業、冬巡業の中止がすでに決定。これで7月場所も無観客となれば、40億円規模の収入が消えることになる。今場所の観客数は、両国国技館の最大収容人数1・1万人の4分の1以下にとどまり、1億~2億円程度の収入になるとみられるが、少しでも利益を得たいというわけだ。

■八百長発覚11年度は49億円の赤字

 相撲協会が公表している2019年度の「収支報告等」によると、収入124億円(数字は1000万円単位を切り上げ)に対し、支出は120億円。収入は興行収入が106億円を占め、最終的な利益は2億円だった。一方で、相撲協会は473億円もの純資産を抱えているが、大半は特定資産であり、銀行預金などの流動資産は35億円にとどまる。自由に動かせる資金は決して多くない。

「相撲協会は、10~11年に野球賭博と八百長問題が立て続けに発覚したことで、春場所や巡業が中止になり、夏場所も無料開放。春巡業の勧進元へ中止の損失補填をした上に、ファン離れも加速した。その結果、11年度は過去最大の49億円の赤字が出た。コロナ禍に見舞われた今年は、9月場所、11月場所も満員の観客を入れられる保証はない。11年度以上のマイナスを覚悟しなければならない。11年当時は特定資産を30億円以上取り崩すなどして対処したが、それにも限界がある。公益財団法人である以上、金の使い方はナーバスにならざるを得ない」(角界関係者)

 収入減によって影響しかねないのが、力士たちの給料だ。

 19年度の力士給与の総額は約40億円。2018年には観客動員の好調もあり、18年ぶりに昇給したが、前出の角界関係者は「損失額によっては、給与が一律カットされる可能性もゼロではない」と言う。

 さらに、部屋に支給される部屋維持費(力士1人当たり11・5万円)や稽古場維持費(同4・5万円)も削減されるようなら、部屋の運営にも支障をきたす。さる放送関係者は、「給与や維持費を維持しつつ、マイナスを補填、収益を増やすためには、地方巡業や花相撲を増やすしかないでしょう」と言う。

 なんとか有観客での7月場所開催にこぎつけたものの、大変なのはこれからだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

  2. 2
    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  2. 7
    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

  5. 10
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?