ソフトB打線低調で小久保“禅譲”に黄信号…ポスト工藤に「第3の男」がエントリー

公開日: 更新日:

 すんなり禅譲といくのか。

 ソフトバンク工藤公康監督(58)は今季が2年契約の最終年。日本シリーズ5連覇を達成すればともかく、結果を残せなければ退任し、後釜には小久保裕紀ヘッドコーチ(49)が昇格……というのが既定路線といわれている。

 後半戦初戦の日本ハム戦は3―0で勝利したものの、もっか4位と苦戦。中でもやり玉に挙げられているのが、小久保コーチが工藤監督に一任されているといわれる打線だ。

 チーム打率はリーグ3位の.249も、1点差の試合は6勝13敗と競り合いに弱く、完封負けも6回ある。中軸のグラシアルが右手指の骨折と靱帯損傷で長期離脱中で、デスパイネもキューバ代表として出場した五輪予選で負傷。「韋駄天」の周東も故障と、主力にケガ人が多いのは事実。しかし、投手陣も千賀やモイネロ、守護神の森ら故障禍に見舞われながら、チーム防御率はリーグトップの3.25を残しているだけに、打線の不甲斐なさが目立つのは確かだ。

「小久保コーチはプレミア12とWBCで日本代表監督を務めたとはいえ、プロ野球の指導者は今年が初めて。結果次第では『ヘッドや二軍監督として経験を積ませた方がいい』という声が出ても不思議ではない。打線が低調なままV逸となれば、工藤監督が退任し、小久保コーチは配置転換。そうなると、後任が不在になる」(球団OB)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 2
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

  5. 5
    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

  1. 6
    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

  2. 7
    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

  3. 8
    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

  4. 9
    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

  5. 10
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」