矢野阪神“反撃の狼煙”は「4番・マルテ」イケイケ助っ人のバットが首位奪回→リーグ優勝の鍵に

公開日: 更新日:

 もっかのところ、最も頼りになる打者だ。

■連敗「4」でストップ

 4連敗の阪神は1日も四回に先制を許すが、六回の1死二塁から3番・マルテの中前適時打で同点に追いつく。2死一、三塁から6番でスタメン出場の大山がバットを折りながら右前に落とし、この1点を守り切り連敗は4で止めた。

 マルテは48日ぶりの復帰戦となった前日も、2―5の五回1死満塁から、一時同点の二塁打を放ち3打点。2日続けてのマルチ安打で存在感を示した。阪神が首位奪回とその先にある優勝を狙うなら、この助っ人を4番で起用するべきではないか。

 決勝打を放った大山は、レフト方向への打撃はバットが遠回りしている。昨夜に続き代打出場の佐藤輝も、変化球にタイミングが合わず本調子に戻るのは時間がかかりそうだ。

 阪神OBもこういう。

「4番のサンズもここ2試合はヒットなし。体のキレが悪く夏バテぎみだ。マルテは選球眼がよく、OPS(出塁率+長打率)の値(.903)はチームトップ。主力では得点圏打率(.351)も梅野に次いで同2位とチャンスにも強い。東京五輪の開催に伴う夏休みから帰国後はロハスが活躍。外国人枠の問題で一軍に上がれず不満を漏らしていたようだが、その鬱憤を晴らすかのような打撃は心強いし、彼が打つとベンチは盛り上がる。週末の巨人との首位攻防戦はひとつのヤマ場。矢野監督もマルテの4番は頭にあるはずです」

 救世主になるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  4. 4
    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

  5. 5
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  1. 6
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  2. 7
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  3. 8
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  5. 10
    厚労省が姑息なマイナ移行作戦 「資格確認証」には触れず保険証廃止ばかり強調する悪質

    厚労省が姑息なマイナ移行作戦 「資格確認証」には触れず保険証廃止ばかり強調する悪質