ソフトバンク正念場…9.10からの今季最長11連戦まで「筑後ホークス」で凌げるか?

公開日: 更新日:

 まだムチすら入れられない。

 勝負どころの9月に突入したというのに、いまだ戦力が揃わないソフトバンク。開幕から栗原、上林、又吉ら主力組が故障離脱し、8月末には柳田、中村、牧原、三森、周東、柳町らが新型コロナに集団感染。先発の武田も右ヒジの靱帯炎症で今季絶望となった。今や二軍選手で一軍を賄わなければならず、藤本監督は二軍施設のある筑後をもじって「筑後ホークス」、あるいは「ちびっこ軍団」と呼ぶなど、苦しい戦いを強いられている。

 ソフトバンクにとって、天王山とも言えるのが、10日から始まる今季最長の11連戦。オリックス5試合、西武3試合、楽天2試合とV争いを繰り広げる面々とぶつかり、連戦の締めは20日の日本ハム戦。相手は最下位とはいえ、対戦成績はソフトバンクの12勝11敗1分と、ほぼ互角の成績だ。

「コロナ離脱組が全員復帰し、かつ復調していれば11連戦はむしろ、ライバル球団に差をつけるチャンスになる。確かに育成を掲げる球団だけあって、2年目外野手の正木、高卒5年目の増田、野村勇、野村大の内野コンビなど、将来が楽しみな若手が頑張っている。ただ、優勝争いは尋常ではないプレッシャーがかかる。経験の浅い若手は重圧で心身ともに消耗し、力を発揮できないばかりか凡ミスを連発……なんてザラにある世界。優勝争いにはベテランの力が欠かせませんから」(球団OB)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

  5. 5
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  1. 6
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 7
    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  3. 8
    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

  4. 9
    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

  5. 10
    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!

    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!