元川悦子
著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

モナコ南野拓実がランス戦で1G・1A 現地取材をして「大きな転機」を目撃できた

公開日: 更新日:

代表キーマン2人の現在地を直接対決で確認

 2022年夏、フランス1部リーグに揃って移籍した伊東純也(スタッド・ランス)と南野拓実(モナコ)。新天地デビュー直後の8月のリヨン戦とアンジェ戦で立て続けにゴールを奪い、強烈なインパクトを残した伊東とは対照的に、南野はリーグ、欧州ELとも思うように出番を得られていない。

 そんな2人が9月18日、今季初めて直接対決に挑んだ。2カ月後に迫ったカタールW杯に挑む日本代表攻撃陣のキーマンたちの現在地を確認するため、筆者はシュツットガルトから強行移動でランスへと赴いた。

■シュツットガルトからランスへ6時間半のバス移動

 17日午後3時30分キックオフのシュツットガルトーフランクフルト戦を取材した後、シュツットガルト空港へ移動。そこで急いで原稿を執筆し、午後11時30分発パリ行きの夜行バスに乗り込んだ。18日午後1時キックオフのスタッド・ランス-モナコ戦に間に合うように移動しようと思うなら、この手段を選ぶしかなかった。

 前日のフランクフルト空港からシュツットガルトへのバス移動が意外に快適だったため、約6時間半の乗車はそこまで問題ないと高をくくっていた。が、同日は土曜の夜で車内は超満員。自分が座る場所を確保するだけで精一杯で追加の作業をする余裕はない。

 窮屈な中、寝られるだけ寝ようと割り切り、早朝6時にランス郊外にあるTGVのシャンパーニュ・アルデンヌ駅に到着した。ここから鉄道、あるいはトラムで町中心部のランス駅に出る予定だったが、あいにく日曜日は始発が8時半過ぎ。ヒンヤリした空気の中、屋外で2時間以上も待っているわけにはいかず、グールグマップを頼りに線路伝いに歩くことにした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

  2. 2
    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

  3. 3
    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

  4. 4
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 5
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  1. 6
    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

  2. 7
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

  3. 8
    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

  4. 9
    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

  5. 10
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況