大谷の鬼気迫る咆哮が浮足立つベンチのムードを変えた…メキシコ戦サヨナラ勝利の舞台裏

公開日: 更新日:

 米国で決勝ラウンドを戦った侍ジャパン。ベンチのムードは準決勝で敗退した過去2大会と明らかに違った。大谷翔平(28=エンゼルス)がいたからだ。

 準決勝のメキシコ戦、4-5で迎えた九回裏に先頭の大谷が初球を二塁打。一塁ベースを回る手前でヘルメットを投げ捨て、二塁ベース上では鬼気迫る表情で「カモン、カモン!」と咆哮した。

 その姿に導かれるように、吉田(レッドソックス)が四球でつなぎ、村上(ヤクルト)が中越えのサヨナラ打。4強のカベを打ち破った。

 四回に佐々木(ロッテ)が先制3ランを浴び、打線は六回まで無得点。ベンチのムードは重苦しかった。13年、17年大会はリードを許す試合展開の中で投手は守りに入り、打者は打てない焦りにさいなまれた。アウェーの空気にのまれてミスも出て、敗れ去った。

 今大会の準決勝も打線は再三の好機をつくりながら、あと一本が出なかった。投手も先発の佐々木、2番手の山本(オリックス)が4イニング目に集中打を浴びて失点するなど、継投のタイミングに遅れが生じた。

 不振に悩んでいた村上の起用を巡っても、ベンチは二転三転。九回裏無死一、二塁の場面でバントを想定した栗山監督は牧原(ソフトバンク)を代打で送るつもりで準備を命じていた。結局、村上をそのまま打席に送りサヨナラ打を放ったものの、あくまで結果オーライ。栗山監督は事あるごとに「選手を信じる」と話していたが、代打を用意した時点で村上への信頼が揺らいだのだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    藤川球児氏が岡田監督に「モノ申した」不穏…阪神球団内でも指揮官への“逆風”強まる

    藤川球児氏が岡田監督に「モノ申した」不穏…阪神球団内でも指揮官への“逆風”強まる

  4. 4
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  5. 5
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  1. 6
    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う

    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う

  2. 7
    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

  3. 8
    小林麻耶の告白は99%真実 この目で見た妹・麻央さんの哀しき晩年と市川海老蔵の夜遊び

    小林麻耶の告白は99%真実 この目で見た妹・麻央さんの哀しき晩年と市川海老蔵の夜遊び

  4. 9
    募金横領、旧ジャニ、セクシー田中さん問題…日テレ「24時間テレビ」が“三重苦”で打ち切り危機

    募金横領、旧ジャニ、セクシー田中さん問題…日テレ「24時間テレビ」が“三重苦”で打ち切り危機

  5. 10
    面接はわずか7分間で終了…カラオケボックスに60代は不要らしい

    面接はわずか7分間で終了…カラオケボックスに60代は不要らしい