三冠王・村上宗隆が三振王転落へ…狂う歯車の元凶は大谷翔平でもWBCでもあらず

公開日: 更新日:

 個人攻撃をよしとしない高津監督も珍しく不満をあらわにしている。

「そろそろ4月も終わるけど、反省しかない」

 矛先は開幕から不振を極めるチームの主砲・村上宗隆(23)である。

 26日のDeNA戦でも4タコの3三振に終わり、打率はついに.157まで低下した。

 昨季は打率.318、56本塁打、134打点をマークし、史上最年少で三冠王を獲得。王貞治が1964年に打ち立てた年間日本人最多本塁打記録も抜いて、「村神様」とあがめたてられた。

 そんな村上が今季、量産しているのは本塁打ではなく三振である。21試合で33三振は12球団ワースト、年間224三振のハイペースに「ちょっと状態が悪すぎます」と元巨人投手の評論家・橋本清氏がこう続ける。

「この日の第1打席もカウント3-2から外角に逃げるチェンジアップに体勢を崩され、バットが空を切った。投手目線で見れば、今の村上はストレートに差し込まれ、それが嫌だから変化球には体が前に出てしまう悪循環。ボールの見極めもできておらず、狙い球も絞れていないように見えます。そうは言っても、一発は警戒しなくてはいけませんから、相手投手は慎重に攻めざるを得ません。それが、リーグトップの15四球につながっていますが、スイングに鋭さがない今の状態が続けば、投手は長打のプレッシャーが軽減され、より大胆に攻めていける。いきおい、三振数も増えていきそうです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 2
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

  5. 5
    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

  1. 6
    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

  2. 7
    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

  3. 8
    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

  4. 9
    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

  5. 10
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」