渋野日向子が「今季こそ期待できる」理由を専門家が解説 初戦2日目に「66」と爆発!

公開日: 更新日:

【ホンダLPGAタイランド】第2日

「今季は期待できる」

 そう思わせたのが、ホンダLPGAタイランド2日目(タイ・サイアムCC=6576ヤード、パー72)の渋野日向子(25)だ。

 イーブンパー51位からの10番スタートでいきなりバーディー。4つのパー5すべてでスコアを伸ばし、7バーディー1ボギーの66と爆発。通算6アンダーは首位に4打差の17位に浮上した。

 昨年は再び青木翔コーチの元を離れ、上田桃子(37)や吉田優利(23)などを指導する辻村明志コーチに師事。今季初戦となる今大会は、昨年よりトップの位置がやや高くなった。アドレスに入るとバックスイングでクラブをインサイドに引かぬよう、縦の動きを意識するルーティンを行ってから、スイングをスタートしている。

 渋野の新しいスイングについて並木俊明プロがこう語る。

「昨年はトップの位置が低かった。バックスイングをインサイドに引き、とくに長クラブはインパクト前に寝てしまい、ボールに対してヘッドが下から入っていた。ボールは上がらないし、つま先下がりや左足下がりのライでボールがつかまらなかった。体にキレがあるときはまだいいが、腰が止まると左へいくし、それを警戒すると、今度は右へミスする。その繰り返しだった。今は申ジエのようにアイアンのヘッドを上から入れたいのでしょう。スイング前のルーティンからそれが伝わるし、実際に去年より打ち方はよくなっている」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 2
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

  5. 5
    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

  1. 6
    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

  2. 7
    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

  3. 8
    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

  4. 9
    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

  5. 10
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」