《早くメジャーに行け》の声続出!オリ宮城大弥 圧巻投球がもたらす米挑戦への道

公開日: 更新日:

 惜しくも大記録はならなかった。

 オリックス宮城大弥(23)が28日の開幕戦で、圧巻の投球を披露した。

 初回を三者凡退に抑えると、その後も楽天打線にヒットはおろか、出塁すら許さず、7回まで完全投球。八回にヒットと犠飛で失点し、この回限りでお役御免となったものの、のっけからその実力を見せつけた。

 宮城はすでにメジャーから熱視線を注がれている。代表入りした2023年WBC直前には、MLB公認投球アナリストで「ピッチングニンジャ」の名で知られるロブ・フリードマン氏に「ヤンキースの(先発左腕の)コルテスに似ている。着実にアウトを重ねられる投手。(打者は)気がついたら打席が終わっている」と絶賛されている。

 フリードマン氏は21年も自身の動画で、「宮城は身体能力的に凄いとは思わないが、気づいたらアウトを重ねている。野球において一番大事な要素だ」と語っていた。当時、宮城はまだプロ2年目。早い段階でメジャーにその名が知れ渡っていた。

 本人はメジャーについては「まだまだ」と話すのみ。昨年、日刊ゲンダイがインタビューした際も、「メジャー挑戦の意向? まだないです。選手として全然結果を出していない。挑戦したいというか、今の成績だけでは行けないし、何年も結果を残し続けなければいけない。メジャーだろうと日本だろうと関係なく、結果を求めていきたい」と話していたが、結果を出し続ければ周囲も黙ってはいないし、自然とメジャーへの道のりは作られる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  2. 2

    永野芽郁「鋼のメンタル」も文春砲第2弾でついに崩壊か?田中圭との“口裏合わせ”疑惑も浮上…CMスポンサーどう動く

  3. 3

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  4. 4

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  5. 5

    竹野内豊はついに「令和版 独身大物俳優」となった NHK朝ドラ『あんぱん』でも好演

  1. 6

    中居正広氏“反撃準備”報道のモヤモヤ…改革着々のフジテレビ尻目に「電撃復帰」への布石か

  2. 7

    永野芽郁の「清純派枠」を狙うのは"二股不倫報道”の田中圭と同じ事務所の有望株という皮肉

  3. 8

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 9

    役者・林与一さん83歳の今も現役「糖尿病家系で甘いモノ好き。血糖値が問題ないのは運動のおかげ」

  5. 10

    囁かれる岸田前首相“再登板”に現実味? 一強時代到来で「安倍超え」に虎視眈々