オリオールズ菅野智之に待ち受けるメジャーの洗礼…同地区では「魚雷バット」蔓延中

公開日: 更新日:

 オリオールズ・菅野智之(35)が3月31日、ブルージェイズとのデビュー戦で不完全燃焼に終わった。

 試合後、「こんなにストライクが入らなかったのは人生初」と振り返った通り、初回は先頭打者をストレートの四球で歩かせるなど、制球に苦しみ、連打を浴びて2失点。バッテリーを組んだ正捕手ラッチマンが「尻上がりに良くなっていた」と手ごたえを掴みかけた矢先の五回、投球練習中に両手のけいれんを訴えて降板し、初黒星を喫した。初勝利は次戦以降に持ち越しとなった35歳のルーキー右腕には茨の道が待つ。

 オリオールズと同じア・リーグ東地区のヤンキースが、自軍の打者のデータを基に芯の部分に工夫を凝らした飛距離が出るバットを開発。ベリンジャー、ゴールドシュミットらの強打者が使用し、ブルワーズとの開幕3連戦で計15本塁打を放ち、2006年のタイガースがマークしたメジャー記録に並んだ。

「トルピード(魚雷)バット」といわれる改良型は現時点で判明しているだけでも、ヤンキースの他にレイズ、レッドソックス、ツインズが使用。キャンプ、オープン戦ではブルージェイズの打者も試していたといわれ、オリオールズのライバル球団の間で普及し始めているという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???