「<標本>の発見」国立科学博物館編著

公開日: 更新日:

「<標本>の発見」国立科学博物館編著

 国立科学博物館では、現生生物だけでも約450万点もの標本を保有しているという。

 その膨大なコレクションから、日本の生物多様性の変遷と現状を把握し、種の保存に貢献するものを厳選して紹介するビジュアルブック。

 かつて日本に生息していたが、絶滅判定を受けた「絶滅種」は110種。まずは、その幻となってしまった生物たちの標本を取り上げる。

 その代表格がニホンオオカミだろう。日本の生態系の頂点に君臨していたニホンオオカミは、明治維新の頃にはその数が激減。1905年を最後に記録がないという。

 紹介されるのは、いずれも幕末から明治初年に採集された剥製と骨格標本。剥製は、時間の経過を感じさせぬほど毛並みもふさふさで、往時の姿を彷彿とさせる。

 絶滅後、中国から譲られた個体で野生復帰を果たしたトキ。1980年代、日本のトキとして最後に残った5羽のなかの1羽「シロ」は、卵詰まりで死亡したため、その剥製は繁殖期特有の婚姻色が残る貴重な標本だ。

 また、宿主の日本のトキとともに絶滅したダニの仲間「トキウモウダニ」の標本もあり、共生について考えさせられる。

 最後に採集されてから約100年後の2020年に再発見された「ホソバノキミズ」という植物など、一度は絶滅判定されながら、再発見によって復活を遂げた、植物や魚、昆虫の標本もある。

 以降、絶滅寸前種や、人の営みによって生息状況が大きく変わってしまった生物、また絶滅が危ぶまれる植物を生きたまま守るリビングコレクションとそれを利用した研究、さらにDNA解析など標本の新しい活用法まで。

 それぞれの標本とその生物たちの物語に引き込まれ、標本に対するイメージが一新される。 (国書刊行会 2970円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    岸田首相含め政務三役31人、渡航費用12.6億円!円安放置し“血税ごっつぁん”外遊三昧のア然【リスト付き】

    岸田首相含め政務三役31人、渡航費用12.6億円!円安放置し“血税ごっつぁん”外遊三昧のア然【リスト付き】

  3. 3
    仲野太賀に注目!NHK朝ドラ「虎に翼」で寅子と結婚…そして、もうすぐ“優三ロス”が起こる

    仲野太賀に注目!NHK朝ドラ「虎に翼」で寅子と結婚…そして、もうすぐ“優三ロス”が起こる

  4. 4
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  5. 5
    悠仁さまは推薦入学で東大を目指すも…名門・筑波大付属高校が持つ「4人」の枠に入れるのか?

    悠仁さまは推薦入学で東大を目指すも…名門・筑波大付属高校が持つ「4人」の枠に入れるのか?

  1. 6
    巨人の得点圏打率.186は12球団最低…チャンスに滅法弱く、立場が危うくなった打者3人の名前

    巨人の得点圏打率.186は12球団最低…チャンスに滅法弱く、立場が危うくなった打者3人の名前

  2. 7
    ドジャース大谷のタイトル獲得に「待った!」をかけるナ・リーグ屈指の怪物打者3人

    ドジャース大谷のタイトル獲得に「待った!」をかけるナ・リーグ屈指の怪物打者3人

  3. 8
    国立大学の学長はなぜ、医学部教授ばかりに? 選考ポイントは「稼げる」かどうか

    国立大学の学長はなぜ、医学部教授ばかりに? 選考ポイントは「稼げる」かどうか

  4. 9
    なぜ辞退しない? 円安物価高の“A級戦犯”黒田東彦・前日銀総裁に「叙勲」のブラックジョーク

    なぜ辞退しない? 円安物価高の“A級戦犯”黒田東彦・前日銀総裁に「叙勲」のブラックジョーク

  5. 10
    元ジャニーズひかる一平さんが語る 事務所退所後の苦労と性加害問題について思うこと

    元ジャニーズひかる一平さんが語る 事務所退所後の苦労と性加害問題について思うこと