宮崎靖男が暴露 鈴木則文監督と菅原文太の「大ゲンカ」

公開日: 更新日:

 5月15日、東映の名物監督だった鈴木則文さんが亡くなった。ヤクザ、エロ、お笑いと何でもござれの娯楽映画作りの職人だったが、星桃次郎(菅原文太)と“やもめのジョナサン”こと松下金造(愛川欽也)がドタバタを繰り広げる「トラック野郎」シリーズは鈴木監督の代表作だ。その10作すべての配車とアドバイザリーを担当。自らも出演した宮崎靖男さん(70)は今どうしているのか。

「鈴木監督と会ったのは『トラック野郎』のロケが始まる直前だから、75年の7月初旬だね。横浜の東神奈川にあるワタシが行きつけのトラックショップに挨拶に来たんだ」

 町田市内の喫茶店で会った宮崎さん、まずはこういった。鈴木監督はなぜ、宮崎さんを訪れたのか?

あのシリーズは、同じ年の6月末にNHKの朝のニュースで放送された『走る街道美学』って特集がきっかけだった。それを見た(愛川)欽也さんが親しくしてた(菅原)文太さんに企画を持ちかけ、2人して東映の岡田茂社長に直談判してね。それでゴーサインが出たんだけど、その特集を作るのにワタシが協力したのを監督がどこかで知ったんだね。それで挨拶に来たわけ。でも、あんなに大ヒットするなんて、だ~れも思ってなかった。だから、文太さんがハンドルを握った大型トラックの一番星号は、青森の運送会社が持ってたオンボロを使い潰すつもりで東映が買い取ったんだよ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  2. 2

    “芸能界のドン”逝去で変わりゆく業界勢力図…取り巻きや御用マスコミが消えた後に現れるモノ

  3. 3

    渡辺謙63歳で「ケイダッシュ」退社→独り立ちの背景と21歳年下女性との再々婚

  4. 4

    参政党は言行一致の政党だった!「多夫多妻」の提唱通り、党内は不倫やら略奪婚が花盛り

  5. 5

    悠仁さま「友人とガスト」でリア充の一方…警備の心配とお妃候補との出会いへのプレッシャー

  1. 6

    伊東市長「続投表明」で大炎上!そして学歴詐称疑惑は「カイロ大卒」の小池都知事にも“飛び火”

  2. 7

    大阪万博は鉄道もバスも激混みでウンザリ…会場の夢洲から安治川口駅まで、8キロを歩いてみた

  3. 8

    早場米シーズン到来、例年にない高値…では今年のコメ相場はどうなる?

  4. 9

    中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化

  5. 10

    米価高騰「流通悪玉論」は真っ赤なウソだった! コメ不足を招いた農水省“見込み違い”の大罪