NHKドラマ役名でCDデビュー 高橋ジョージ「初紅白」の現実味

公開日: 更新日:

 歌手デビューから33年、千載一遇のチャンスを逃してなるものか――。そんな気迫がみなぎっていたのは高橋ジョージ(56)。

 妻・三船美佳(32)に対するモラハラ疑惑&離婚裁判(現在係争中)に端を発し、事務所独立、はたまた仕事のドタキャン騒動など、次から次へと良からぬ話題が取り沙汰される中、ドデカイ花火を打ち上げた。

 現在放送中のNHKドラマ10「美女と男子」(火曜22時)で、自身が演じる「たどころ晋也」名義でのCDデビューが来月2日に決定。10日に緊急デビュー会見を開き、大晦日のNHK紅白出場を宣言したのだ。

 たどころは、妻子に愛想を尽かされたバツイチで一発屋のベテラン歌手という役どころ。放映前には私生活を彷彿させると話題になったが、実は高橋はTHE虎舞竜のボーカルとして「ロード」というヒット曲がありながら、紅白出場歴ゼロなのだ。会見で高橋に質問した芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「会見ではドラマの共演者でNHKにゆかりの深い仲間由紀恵さんの名前を出しながらうまく宣伝し、新曲誕生の秘話として実娘との仲むつまじいエピソードも披露。家族との絆の深さも強調していました。NHKへのアピールは万全で、今後、同局の歌番組にもバンバン出るでしょう。今回の会見の対応も良かったし、大なり小なり曲がヒットすれば、『あまちゃん』の劇中歌のように企画枠での紅白出場は十分にあり得ます」

 現実社会でも妻子に見捨てられたジョージはこの日も「好きなように書いてください。取り上げていただくことが宣伝になりますので」と売れない演歌歌手のように懸命にPR。狙い通り“紅白初出場ロード”を完走することができるか。紅白に出たからといって妻子が戻る保証はないのだが……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  4. 4

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  1. 6

    トップ清水賢治社長に代わったフジテレビの“アニメ推し”が目に余る

  2. 7

    参院選和歌山「二階vs世耕」は血みどろの全面戦争に…“ステルス支援”が一転、本人登場で対立激化

  3. 8

    参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省に一喝された過去

  4. 9

    長嶋茂雄さんの引退試合の日にもらった“約束”のグラブを含めてすべての思い出が宝物です

  5. 10

    遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった