「科捜研」沢口靖子と対立 “最強の敵”池上季実子に高まる期待

公開日: 更新日:

 15日に第15シーズンがスタートしたドラマ「科捜研の女」(テレビ朝日系)。初回視聴率は関東地区で13.5%(ビデオリサーチ調べ)と、相変わらずの人気ぶりだ。

 今回の“目玉”は新キャラクター、組織犯罪対策課の刑事役を演じる池上季実子。役どころは、成績優秀だがドス黒い向上心で、事件解決のためならどんな犠牲を払ってもかまわないという歪んだ正義感を持つアンチヒロイン。内部協力者を見殺しにしたり、同僚の刑事を裏切ったりすることも厭わず「死に神」とも呼ばれる“悪女役”だ。真っすぐな正義感で鑑定に当たる科捜研の法医研究員を演じる沢口靖子との対立が見どころになっている。

 沢口と池上という主演クラスの大物女優の初共演となる今作は、ワンクール10話少々のドラマが主流の中、全20話を超える異例の2クールでの放送が予定されている。

「2クール以上の長い期間、視聴者を飽きさせずに引き付けるためには、登場人物の心のひだまで描く“深み”が必要です。演じる側にもそれを演じ分ける実力が求められます。局側も相当自信があるのだろうと想像できますね」(ドラマ関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”