グッズ販売も好調 “料理人”速水もこみちが役者廃業する日

公開日: 更新日:

 “副業”のはずだった料理が“本業”になってしまった俳優の速水もこみち(31)が忙しい日々を送っている。

 11年4月から朝の情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)で担当している料理コーナー「MOCO'sキッチン」はいまや“鉄板企画”に成長。

「素材から調理法まで一切の妥協はなく、すべてもこみちさんが料理しています。料理好きが高じてオフの時は海外まで新たな技術やレシピの開拓に出掛けているそうです」(日テレ関係者)

 もともと、小学生時代に“料理ができる男はモテる”と聞いて包丁を握ったというその腕前はプロはだし。スタイルの良さだけが際立って俳優として伸び悩んでいたが、朝っぱらからイケメンが料理を作る姿に全国の主婦の目はくぎ付けに。186センチの長身をいかし、高い位置からやたらとオリーブオイルを振り掛ける姿も話題となり、13年にはレシピ本「MOCO'sキッチン」が仏の「グルマン世界料理本大賞」の日本料理部門でグランプリを受賞した。

 そんなもこみちが新たに手がけているのがキッチングッズの販売だ。プロデュースするキッチンブランド「MOCOMICHI HAYAMI」の発表イベントが先日開催。今月15日から公式サイトや全国百貨店などで販売がスタートしたところ、フライパン(8100円=税込み)、三徳包丁(4860円)、ホーロー深型容器3点セット(6480円)と決して安くはない価格ながら、早くも売り上げ好調だという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議