“ぼったくり”のウワサを大検証 テレ朝「夏祭り」潜入ルポ

公開日: 更新日:

 民放各局は今年も夏のイベントに大忙し。いずこも本業はなんだっけ?と疑いたくなるほどの力の入れようだが、一部来場者から「ぼったくり感が半端ない」と不評な局がある。テレビ朝日だ。

 各局の中でも後発組で今年で3回目。「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATION」と題し、今月28日までの計44日間、開催されている。ぼったくりといわれる最大の理由は、サマパスと呼ばれる1DAYパスポートの値段だ。大人2000円、小人1000円。正直、高い。

「一昨年は入場料の類いはなかったのに、昨年から2000円取るようになった。ただ、六本木ヒルズの展望台(入館料1800円)にも行ける特典付きだったから、むしろお得な感じでした。ところが今年はその特典がなくなり、代わりにテレ朝の社員食堂が開放に。誰がありがたがるのでしょうか(苦笑)」(来場者のひとり)

 アトラクションの大半が有料エリアに設置されたこともブーイングの一因で、「フジテレビの『夢大陸』の入場料も2000円なんですが、フジは大規模で、無料エリアでもそれなりに楽しめる。小ぢんまりとしたテレ朝は割高に感じます」(別の来場者)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる