「ここぼく」鈴木杏ら脇役輝かせる脚本・渡辺あや氏の絶妙

公開日: 更新日:

「確か現在も島根で主婦をしながら脚本家という渡辺さんは、多作ではありませんが、そのぶん注目度が高い。プロの脚本家の間で『もっともっと見たい』と評価される、プロが作品を楽しみにしている脚本家です。キャラ設定や心理描写がこまやかなので、視聴者も感情移入しやすい。かといってセリフが多いわけでもない。テレビドラマは視聴者に理解してもらおうと説明調のセリフになりがちですが、渡辺さんの脚本はひと言にいろいろな思いが込められていたりします。短いセリフって自信がないと書けないものですよ」

 もちろん、短いセリフでさまざまな感情を表現できる演者がいてこそだ。主人公の広報マンは「松坂桃李を意識した当て書きじゃないか」(ドラマ制作会社関係者)と言われるほどだ。

「松坂さんしかり、大学総長役の松重豊さんや、理事役の國村隼さんら脇を固めるのがすべて達者な役者さんで、だから押しつけがましくない渡辺さんの脚本も生きてくる。変人教授役の池田成志さんや、理事たちから圧力をかけられた教授役の国広富之さんも味があります。中でも論文不正を告発したポスドクで松坂さんの元カノ役の鈴木杏さんが光っていましたね。松坂さんに向かって『だめ』と、たったひと言で複雑な女心を表現したシーンは、グッと来るものがありました」(エリザベス松本氏)

 もちろん、鈴木が光るのも渡辺氏の脚本があってこそ。22日に第4回(全5回)が放送予定だが、途中からでも一見の価値アリだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  2. 2
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

  5. 5
    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

  1. 6
    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

  2. 7
    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

  3. 8
    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

  4. 9
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 10
    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ

    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ