飯豊まりえ“ブツブツ独り言”「ひねくれ女のボッチ飯」に癒やされる人急増

公開日: 更新日:

 飯テロ好きには待望の新番組がスタートした。吉田類「酒場放浪記」には倉本康子らの「おんな酒場放浪記」があり、玉袋筋太郎「町中華で飲ろうぜ」には高田秋らの女子版がある。

 で、今夏登場したのが、松重豊主演のヒットシリーズ「孤独のグルメ」(テレビ東京系)の女子版、飯豊まりえ主演「ひねくれ女のボッチ飯」(テレ東系)だ。

 飯豊が演じるのは人付き合いが苦手で、友だちもいないひねくれ女の川本つぐみ。バイトするコンビニではクレーマー客に理不尽な目に遭わされ、ストレスがたまる日々。川本はインスタグラムに、アカウント名「ホワイトホース」の投稿を見つけ、料理写真と自分と似ている境遇に魅せられ、「ホワイトホース」を「白馬の王子」と信じ、彼がアップする店に行き、同じメニューを食べることが唯一の楽しみに……というストーリー。もうひとつ、武田梨奈主演「ワカコ酒」も人気シリーズだが、あちらは酒に特化しており、「ボッチ飯」の方がより「孤独のグルメ」に近い。

「孤独のグルメ」で変わらぬ健啖家ぶりを見せてくれた松重豊

 飯豊がブツブツ独り言を言いながら食べるシーンがカワイイと、早くも話題で、「孤独のグルメ」のまさに女子版という印象だ。

「飯豊が『王子』と妄想する『ホワイトホース』の正体が実は柄本時生なのは意表をつくし、コンビニの同僚が片桐はいりという濃いキャスティングは絶妙です。『孤独のグルメ』も『ボッチ飯』も一人で食事をし、セリフは心の声です。飛沫も飛ばないし、コロナの時代にはピッタリではないでしょうか。ボッチ飯する飯豊を見ながら、癒やされている視聴者も多いと思います」(ドラマウオッチャー)

「待ってました!」とばかりに本家「孤独のグルメ」は「Season9」がスタートした。昨年、大晦日のスペシャルから半年、2年ぶりのレギュラー放送になる。

 初回の松重は住宅街のとんかつ店でヒレカツ定食にシーフードコロッケとエビフライを追加、変わらぬ健啖家ぶりを見せてファンをうならせてくれた。

 4度目の緊急事態宣言下、松重と飯豊で家飲みも悪くないかも。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

  2. 2
    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

    小池都知事3選の“不安材料”は田母神俊雄氏の出馬と維新の出方…最悪「100万票」がパーに?

  3. 3
    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

    小池都知事の“エジプトの父”が政府系新聞に明かした「14歳の彼女を養女にした」の真意

  4. 4
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 5
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  1. 6
    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

    二宮和也は視界良好!「ブラックペアン」続編が「アンチヒーロー」超えのヒットになりそうな“根拠”

  2. 7
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

  3. 8
    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

    維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」

  4. 9
    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

    日本ハムが球宴ファン投票で9部門独占中!躍進支える首脳陣も新庄“勘ピューター”にビックリ

  5. 10
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況