立岩陽一郎
著者のコラム一覧
立岩陽一郎ジャーナリスト

NPOメディア「InFact」編集長、大阪芸大短期大学部教授。NHKでテヘラン特派員、社会部記者、国際放送局デスクなどを経て現職。日刊ゲンダイ本紙コラムを書籍化した「ファクトチェック・ニッポン 安倍政権の7年8カ月を風化させない真実」はじめ、「コロナの時代を生きるためのファクトチェック」「トランプ王国の素顔」「ファクトチェックとは何か」(共著)など著書多数。毎日放送「よんチャンTV」、フジテレビ「めざまし8」に出演中。

サンドウィッチマンが示したコメディアンの矜持 NHK番組で聖火台点灯のブラックユーモア

公開日: 更新日:

 小林氏を解任した判断にはさまざまな意見があるだろう。しかし、それは報道とは別の議論だ。結果を忖度して知り得た情報を秘匿するならば、それはジャーナリストとしては背信行為となる。ジャーナリストは立ち位置で報道しているわけではない。知り得た事実を伝えるという、それがジャーナリストの矜持だ。

■「炎上の炎が聖火台に…」

 コメディアンにもその矜持を見た。開会式直前のNHKの番組でのことだ。聖火台の点灯がどうなるか予想した時、サンドウィッチマン富澤たけし氏が、「辞任、解任した人が勢ぞろいするんですよ。で、『どうなってんだ』と。その炎上の炎がこう行くんじゃないか、聖火台に……」と語った。一瞬、他の出演者が顔をしかめるシーンが画面に出たが、私はこの発言は番組を救ったと思う。当然のように礼賛一色の番組で語られたのはバラ色の五輪で、それは言論の自由がない国の国営放送で見られる光景だった。富澤氏の発言はブラックユーモアで自由な社会の番組にしてくれた。コメディアンの真骨頂だった。

 しかし開会式を見ていて、組織委員会には矜持のかけらも感じなかった。出し物の良し悪しを言っているわけではない。開始時間だ。なぜ午後8時だったのか? 聖火台の点灯式に高齢で体の不自由な長嶋茂雄さんや被災地の子供たちが現れたのは夜中だった。これは米国東部時間と重ねると推測ができる。日本の午後8時はアメリカの朝7時だ。あくまでも推測だが、独占的な放映権を持つ米NBCテレビの意向が働いたとみるのが自然だろう。7時より前では視聴者は獲得できない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か