ドロンズ石本さん コロナ禍での経営者としての苦労と芸人としての仕事の現実

公開日: 更新日:

ドロンズ石本さん(芸人/47歳)

 馬肉専門の店「馬肉屋たけし」を開いて15年目の芸人、ドロンズ石本さん。飲食店をやっていることもあってグルメリポートの仕事も多く、芸人業に役立っているが、昨年からのコロナ禍で店はどうなのか? 経営者としての苦労と芸人としての仕事の現実は……。

■4月に申請した協力金が8月半ばにようやく入った

 店を始めてもう15年目です。もともとは相方(大島直也さん)が恵比寿でちりとり鍋の店を始めたので、僕も近所で「馬肉屋たけし」をオープンしました。相方にはイヤがられましたけど(笑い)。

 最初はお金がかかりましたよ。1年すぎたくらいから先輩芸人さんが来店してくれて、「おいしい」と広めてくれて軌道に乗りましたが、場所柄、地代とか経費はかかるので、どうにかやってきた感じ。でも、コロナ禍になり一転。都内ではこの1年くらいは20時以降は街並みの明かりも消えていますね。

 あくまで僕の店のことですが、去年は申請した協力金を早めにいただけたけど、今年は4月申請の協力金が8月半ばにようやく入りました。それまでの数カ月は自分のお金でしのがなきゃいけなかった。協力金が遅れるとやめちゃう店も出てくるし、8時以降も営業してしまう少数の店は協力金をあてにしてないのかもしれません。店それぞれ規模や事情が違いますけど、僕は一日でも早く収束してうちのスタッフが安心して働けるようにするため、都に協力してます。20時閉店や酒類の提供をやめるなどルールを守った上で、「どうやって営業していけば店と社員とアルバイトを守れるか」と常に考えてます。ランチを始めたり、うちの馬刺しを熊本から直送させる通販も始めて細かいことでもできることをやってます。うちのスタッフは少人数なので、僕が我慢すればみんなの給料は払える状況です。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

  2. 2
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 3
    プロ初2ケタ勝利の西武・今井達也が語る“5.9にキレた”理由 降板後にベンチでブチ切れ

    プロ初2ケタ勝利の西武・今井達也が語る“5.9にキレた”理由 降板後にベンチでブチ切れ

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    用意する資金は青天井! 名門ヤンキースが朗希獲得でドジャースへの“リベンジ”画策

    用意する資金は青天井! 名門ヤンキースが朗希獲得でドジャースへの“リベンジ”画策

  1. 6
    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

  2. 7
    万博スタッフに「時給2000円」大盤振る舞いの裏で…“格差拡大”に涙を飲む大阪府非常勤職員

    万博スタッフに「時給2000円」大盤振る舞いの裏で…“格差拡大”に涙を飲む大阪府非常勤職員

  3. 8
    西武・今井達也“堪忍袋の緒”はブチ切れ寸前? 好投まったく報われずメジャー志向は増す一方

    西武・今井達也“堪忍袋の緒”はブチ切れ寸前? 好投まったく報われずメジャー志向は増す一方

  4. 9
    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 10
    藤川球児氏が岡田監督に「モノ申した」不穏…阪神球団内でも指揮官への“逆風”強まる

    藤川球児氏が岡田監督に「モノ申した」不穏…阪神球団内でも指揮官への“逆風”強まる