27歳の吉沢亮が「91歳の渋沢栄一」を演じる難しさ…NHK大河「青天を衝け」大詰めの見どころ

公開日: 更新日:

 これまでもたびたび登場した貧民救済施設「東京養育院」の院長を死ぬまで務め、いまも東京都健康長寿医療センター(東京・板橋)として残っている。生活保護法の基となった救護法を実行させるために、大蔵大臣に直談判し、天皇にも“直訴”して、第1回日本ダービーなど競馬の利益を予算に回させたり、日本赤十字の設立にも尽力した。

「ドラマの演出にあたる黒崎博は『太陽の子』でも『ひよっこ』でも、登場人物たちが絆を深め、新たな希望に向かって歩き出すエンディングにしています。『青天を衝け』では、死の床の渋沢に“手を結べ、みんな。幸せになるために”と語らせます」(前出のNHK関係者)

 なるほど、500余の会社を起こした大金持ちというだけで新1万円札の顔になったわけではないよ、というメッセージで今年の大河ドラマは終わるらしい。

 最終話に向けて、もうひとつの見どころは吉沢亮の老けぶりである。なにしろ、大河史上最高齢の主人公を演じるのだ。いまでも役の上では60歳を過ぎているのだが、ツルンとしてリアリティーがない。これがあと3話で30歳年を取り、白髪のヒゲを汚らしく伸ばし、顔はしわだらけ、歩くのもおぼつかず、言語不明瞭の老人になれるのかどうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

  5. 5
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  1. 6
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 7
    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  3. 8
    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

  4. 9
    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

  5. 10
    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!

    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!