木村多江がNHKドラマ「阿佐ヶ谷姉妹」の再ブレークで掴んだ“新・奇跡の50歳”の座

公開日: 更新日:

 それが多くの視聴者にも伝わったのだろう。芸能ライターのエリザベス松本氏は「確かに木村さんは奇跡のアラフィフです」とこう続ける。

「木村さんに演技力があるからこそですが、50歳になってから新しい役柄の扉を開くなんて、なかなかできることではありません。木村さんといえば、2003年放送の連ドラ『白い巨塔』に、がんに侵される製薬会社のMR役で出演していたんですが、鼻水まで垂らす泣きの演技を見た時、これほど不幸が似合う女優さんはいないと強く印象に残りました。それが、今は阿佐ヶ谷姉妹。本人がこういう役を待っていたとしか思えないほど、すんなりと役柄にハマっていましたよね」

 そもそも木村が注目され始めたのは、1999年放送の連ドラ「リング~最終章~」(フジテレビ系)で山村貞子役を演じたあたりからだ。呪いからお笑いまで……まさに奇跡のアラフィフか。

「変な話ですが、女性が友達になりたいと思わせる不思議な魅力がある女性で、50歳にして、さらなるポテンシャルを感じさせる女優さん。新境地を開拓したことで、今後さらにオファーも増えるでしょうし、『阿佐ヶ谷姉妹』はぜひ映画化してほしいですね」(エリザベス松本氏)

 確かに、映画化はしてほしい気もする。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    新小結大の里“来場所で大関昇進”は十分に可能 目安の「三役で3場所33勝」すでに形骸化

    新小結大の里“来場所で大関昇進”は十分に可能 目安の「三役で3場所33勝」すでに形骸化

  2. 2
    巨人阿部監督「家康」から「秀吉」への変貌間近…12球団ワースト貧打で“秘策”解禁へ

    巨人阿部監督「家康」から「秀吉」への変貌間近…12球団ワースト貧打で“秘策”解禁へ

  3. 3
    “ダメ大関の見本市”が後押し 新小結大の里「来場所で大関昇進」への期待と懸念

    “ダメ大関の見本市”が後押し 新小結大の里「来場所で大関昇進」への期待と懸念

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    2018年から25年を調査!7年間で偏差値上昇の大きかった私立大学・学部は?

    2018年から25年を調査!7年間で偏差値上昇の大きかった私立大学・学部は?

  1. 6
    木村拓哉「Believe」にさらなる逆風 粗品の“あいさつ無視”暴露に続き一般人からの告発投稿

    木村拓哉「Believe」にさらなる逆風 粗品の“あいさつ無視”暴露に続き一般人からの告発投稿

  2. 7
    上田令子都議「私には『小池劇場』の幕を降ろす責任がある」

    上田令子都議「私には『小池劇場』の幕を降ろす責任がある」

  3. 8
    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  4. 9
    日本ハム期待の新星は「令和の曲者」か…あの達川光男氏「昭和、平成の匂いを感じる」と大絶賛

    日本ハム期待の新星は「令和の曲者」か…あの達川光男氏「昭和、平成の匂いを感じる」と大絶賛

  5. 10
    ロッテ佐々木朗希にWパンチ…苦手な交流戦到来、ドジャース入りにも暗雲漂い始める

    ロッテ佐々木朗希にWパンチ…苦手な交流戦到来、ドジャース入りにも暗雲漂い始める